コロナが身近に!?

こんにちは!

東京都ではコロナの感染者数が3万人超えになり、留まるところを知らない

勢いとなってしまっております!!

世界的にも日本は日々トップクラスの感染者数とひどい事態になっております。

 

政府の対策も特には感じられませんし、岸田政権の支持率も下がってきているようですね!

 

合計感染者数でみると10人に1人は感染したことが有ることになりますし、

本当に身近になったきた感があります!!

 

そんな中、うちの娘が、「のどが痛い!・微熱がある!」と言いだして、

マジか! さて大変だ!! うちは高齢の例の母も含め5人家族で、だれか一人感染したら、

大ごとになり、また母以外は会社勤めで、そちらにも迷惑かかるし、、、

と、本日速、PCR検査に行かせました。

 

抗体検査では精度が心配なので、PCR検査を受けるために、予約が無くても検査ができる

立川市の検査施設まで行き、検査してきたようです。

 

結果は、、、、

 

「陰性でした!!」

 

いや~~、ホッとしました!!

夏風邪だったようです。いま夏風邪も流行っているそうで、風邪にも気を付けるようですね!

娘本人は安静にはしておりますが、薬の効果もあり症状は落ち着いてきているようです。

 

でも、もしコロナだったらと思うと、恐ろしいです。

いまさらながら、「そうなったときのことも、考えておかなくては」と

考えさせられました!!

 

今日から8月

毎日朝から気温が30℃以上になり、本格的な夏ですね。

週に1日しかない休みに家族から、町田に行きたいと言われクランベリーモールに行ってきました。

関東唯一のケンタッキーのレストランが有り、毎日食べ放題を実施しているので実際に行ってきました。

肉もたくさん食べましたが、デザートもたくさん食べました( ´艸`)

DSC_0026
DSC_0028

ミニトマト

こんにちは!

最近、家のプランターで母が作っているミニトマトが、苗木1本にもかかわらず、

結構豊作で収穫できてます!!

 

母がボケ防止がてら!? 作っているのですが、

コメリで苗木1本を買ってきて植えて、どんどん大きくなり、枝葉が伸びて、

実も獲れるようになりました。

これが結構甘くて、香りも良くおいしいんです!! 私はもっぱら食べる専門ですが(;^_^)

 

毎日のように、家で食べる分くらいは獲れて、重宝してます!!

 

また、なんと苗木のメーカーは「サントリー」で、聞くところによると「サントリー」製

苗木は、結構ものが良くて、ある意味「ブランド」なんだそうです!

サントリーも色んなことやっているのですね。

そんなわけで、ミニトマトに関しては暫く買わなくて済みそうです(笑)

沖縄Part2

前回の沖縄旅行の続きです。

 

今回は美ら海水族館です。

最後に来たのは高校生の修学旅行…。

10年以上前でほぼほぼ記憶は有りません笑

いま改めて来てみると、とても綺麗で大きい所で、

ここも半日以上の予定で組まないと、全部回れなそうだなぁという広さで驚きました。

 

スイカ頂きました!!

こんにちは

自分の友人で山形県に住む針生君から、山形産のスイカを頂きました!!

しかも重さが10キロはあろうではないか、ずっしりとした5Lサイズのスイカが二つもです。

彼が食レポなどのブログを以前にアップしてた時に、弊社社長の目にも入り何度かコメントのやり取りがありました。それからファイアースポーツ宛に何度か夏ころに贈り物を頂きました。

いつもありがとうございます。針生君!!

まだ、社長とは直接会う事は実現できてませんが、今度来た時には是非遊びに来てください。

それと、ブログの再アップを楽しみにしてるとも言ってましたよ☆

冷やして食べましたが、甘くてみずみずしい凄く美味しいスイカでした。

これで倉庫作業での夏バテも解消です!!

記念お皿!

こんにちは東です!

 

 

先日おばあちゃん家で出された枝豆をうめえうめえむしゃむしゃしてたところ・・

 

 

 

!?

 

 

スバル360の皿!?!?

 

 

なんで持ってるの!?と聞いたところ昔に息子(私からすると叔父)にもらったとのこと。

 

丁度50周年のときに叔父がスバルの車(360ではない)を買ったようでその時もらってきたものらしいです!

 

 

もしかしてレアなんじゃ!?と調べましたが思ったよりそうでもなかったです(笑)

(2000円くらいでヤフオクにでていたようです(安い))

 

こんな偶然もあるんだなあとおもった東なのでした!!

 

 

 

 

新型クラウンは1台だけでなかった

こんにちは

先週に新型のクラウンが7月15日に発表されSUVで登場した事に驚きました。

しかし、セダンのクラウンがやはり好きな方、ご安心ください。

クラウンセダンとして販売されます。

リアがクーペスタイルの今のセダンって感じになって良いですね。

フロント周りとリア周り共にカッコいいデザインです。

しかしセダンだけでなく、クラウンスポーツとしてSUVも発売されます。

続いて、クラウンエステートです。エステートは17系クラウンにあったワゴンタイプでしたが、大き目なSUVとして登場しました。

最後は先週紹介させて頂いた、一番に発売が決定したクラウンです。

最後にクラウンは歴代パトカーに使われてきましたが、現行のクラウンのイメージをアップされてました。

意外にカッコいいです(笑)

今回のセダンは全長が5M越えでMIRAIとほぼ同じ大きさみたいです。

おそらくそのプラットフォームを使用してるのではないでしょうか。

休みの日

先日の日曜日、珍しく友人から誘いもなく暇してました。

この前ケンタッキーが食べれなかったので、昨日の昼に食べ、

探しているマンガが有るので相模原まで出かけてました。

その後に、多摩市、昭島市、と探していましたが、見つからず来週も探す予定です。

DSC_0047
DSC_0046

「空飛ぶタクシー」国内事業参入へ

こんにちは!

2025年の大阪万博に向けて、いよいよ国内でも「空飛ぶタクシー」「Sky Taxi」が具現化してきそうです!!

 

大坂の老舗タクシー会社が事業に参入し、3年後の2025年に開催の大阪万博に向けて運行開始を

目指すと発表したそうです。

 

導入予定の機体は現在、国内で飛行の実証実験を行われているそうで。

 

動力は電気で、垂直離着陸できる大型ドローンタイプの機体で、2~4人乗りを想定しており、

パイロットが搭乗せず自動操縦で飛行できるものになるそうです。

 

少々安全性が心配な面はありますが、大阪万博の大きな「目玉」となりそうですね!!

 

料金は

①大阪市内(梅田・難波)→夢洲会場
所要時間 10~15分=15,000円~22,500円/1人
②関西国際空港・神戸空港→夢洲会場
所要時間 40分=約60,000円/1人

ほどを予定しているそうです。

 

3年後がたのしみですね!!

 

ボーリング!

こんにちは!東です!

 

 

10年ぶりくらいにボーリングをしました・・・。

 

友達と2ゲームしかしませんでしたが指が痛いやら筋肉痛になるやらで悲惨です( ;∀;)(笑)

 

スコアは大体アベレージ110~120でした!

 

たまにストライクやスペアがでるくらいで普通ですね(笑)

 

 

むかしは終わった後でかいぺらぺらの紙に投球のスコアがでてて持って帰れた記憶があったのですが今はないのですね・・普通に清算して終わってしまいました・・・。

 

(調べたらネットでダウンロードするようです)

 

 

しかも投げる時録画されており、前と後ろで自分がどういうフォームで投げてるかわかるんです!

 

うまくなりたい人にはとてもありがたい機能ですね!

 

それに違う店舗にいても同時接続して一緒に遊べるようです!

 

技術の進歩ですなあ~~。

 

 

また機会があればボーリングやりたいとおもいます!

 

 

以上東でした!