ナンバープレートのアルファベット

こんにちは!

 

最近ナンバープレートにアルファベットが使われているケースを見かけるようになりました。

上の段の3桁の数字の部分の一部がアルファベット表記になっている車を見かけます。

 

これは特に希望ナンバーによくあるケースのようですが、これはナンバーの割り振りが底をついて

数字だけでは足りなくなって、アルファベットを使わざるを得ないことになったのは想像するに難くないですが。

ナンバーは一度使用されたものは二度と使われないことになっているので、どんどん増えていく一方なので、

との対応策なんですね。

 

また二段目のメインの数字の前のひらがな部分がアルファベットの「Y}だったり「A}だったりするケースも

以前から見かけられました。

レンタカーであれば「わ」ナンバーなのは知ってますが、、、

 

そのアルファベット文字はどういう意味?

 

この「Y」や「A}は、、、

米軍の関係者(退役軍人含む)、またその家族の登録車とのことです。

当地の近くに米軍横田基地があるのですが、たまに「Y」のナンバーを見かけます。

(横田のYではないのです)

 

その区分けは

Y(日本国内で調達された個人所有車)
E(非課税車両)
T(本国から持ち込んだ個人所有車)
A(オートバイ・軽自動車)

となっているそうです。

 

話しは違いますが、そのナンバープレートですが、一説には刑〇所の作業の一環として作られていると、噂で

聞いたこともありますがどうなのでしょう!?

 

健康診断

こんにちは!

本日健康診断がありました(当社は個別日程にて行ってます)。

結果は約2週間後ですが、即時に分かるものの中では、血圧は問題なかったのですが、

体重が昨年より3キロほど減って62キロになっており、特にダイエットなど行っているわけでもないのに、

ここ何年かなかった体重になってました(~_~メ)

 

この夏の猛暑で日々激アセをかいて、その影響を引っ張っているのか、

夕飯はご飯(お米)をあまり摂らず、食材と少しの飲酒で済ませているのが影響しているのか、

はたまた、危険因子が隠れているのか、、、、

 

でも、体調的には特に心当たりはないのですが、、、

 

今回は結果が出るまでちょっと心配です(+_+)

 

 

50年以上燃え続けている場所

こんにちは、この画像地球のある場所なのですが、

隕石が落ちたのか!?

と思ってしまいます。

ここは、地面から50年以上炎が上がり続けているそうです。

 

その場所は、トルクメニスタンという国で、旧ソビエト連邦から独立した中央アジアの南西部に位置する国だそうで、

「地獄の門」と呼ばれているそうです。

 

なぜ、燃え続けているかというと、地下には豊富な天然ガスが埋蔵されており採掘作業用の装置が置かれていたのですが、落盤事故が起き、

機械もろとも直径50~100mもの大きな穴が開いてしまったのです。

 

そして、この穴から有毒ガスの放出され始め、それを食い止めるために火をつけることになり、、、

ところが、可燃性ガスが地下から絶え間なく吹き出るため延々と燃え続けることとなり、以来50年間燃え続けているのだそうです。

ちなみに天然ガスの埋蔵量自体が不明なため、今後いつまで燃え続けるのかもよくわかっていないのだとか。

 

夜になると写真のように暗闇中に大きな穴が燃えさかる光景は、まさに「地獄の門」というべき、

光景のようです。

 

総裁選

こんにちは!

自民党の総裁選より石破さんが総裁に選出されましたね。

イコール日本の首相になることになりますね。

 

高市さんの躍進には少しびっくりでしたが。

 

政治には大きなことは言えませんが、カネと政治の問題等政治改革、物価高騰と賃金格差の経済対策、災害対策、

少子高齢化対策、等々期待したいです。

 

しかしながらいつも思うのですが、この総裁選って、自民党の総裁選ですがイコール日本の首相の選挙になるわけで、

選挙は自民党員と同議員の中での選挙で国民の民意が反映してない気がしてなりません。

自民党内で熱くなっているだけで、、、

 

まあ石破新総理には国民の「声」を充分反映・納得できる政策運営をお願いしたいです。

 

 

お祭り 交通係

こんにちは!

 

先日の日曜日ですが、地元のそこそこ大きなお祭りがありまして、

私は昨年に引き続き、「交通係」を仰せつかり、頑張ってきました!!

 

当日は、9月半ばというのに35度の酷暑!!

暑いなんてものではなかったです!!

 

時間も9時から19時頃までと長時間におよび、休憩はちょこちょこあったものの、自分の歩調ではなく、

ゆっくり進んでは止まりの繰り返しで、かえって疲れました!!

 

また、メインの時間帯は通行止めが行われ、良いのですが、それ以外は、車の往来に気が気ではなかったです!。

 

まあ何とか無事役目はこなし、お祭りも無事終わりましたが、いやぁ疲れました!!

 

翌日は、諸々の片付けで、朝8時から午前中作業を手伝い、午後はもうバタンでした(+_+)

 

地元も高齢化が進んできたのか、役持ちをする人がだんだん少なくなってきて、

お声がかかるケースが多くなってきた感はありますが、地元に長年居る以上仕方がないところです(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

秋はどこへ・・・

こんにちは!

 

先日の大雨以来、雨らしい雨も降らず、夕方には強烈な入道雲(積乱雲)も出現し、

真夏の雲とも思え、豪雨が来るかと思えば、ここは全く降らず、

北関東がゲリラ豪雨に見舞われているようですね!!

 

しかも、ここ数日の気温も35度前後と残暑というより酷暑といえる暑さで、

9月も半ばになるのに、恐ろしいです!!

 

9月17日は中秋の名月(十五夜)で、ススキや彼岸花・コスモスなどの季節のはずなのですが、

その気配が感じられません!!

いったい秋はいつ来るのでしょうか!?

残暑

こんにちは!

 

先日は台風の直接の影響はなかったのですが、近づく前の大雨には、地面は川のようになり、

倉庫では段ボールが一部濡れてしまい大変でした!!

 

その後台風一過少しは涼しくなるのかと思いきや、9月に入っても連日暑い日が続き、

この先1週間も連日30度以上の予想で、残暑というより猛暑が続くと言えそうです!!

 

農作物への影響も出そうな感じで、物価の値上げにプラスして農作物の高騰も懸念されます!!

 

以前は9月に入れば少し秋らしい天候になり、すごしやすさも感じる時期ですが、このところの9月は

夏がまだまだ続いている感じですね!!

 

地球温暖化なのか、この先毎年こんな感じになっていくのでしょうか!?

台風10号

こんにちは!

 

今週は強い勢力の台風10号が襲来してますね!!

 

九州地区は暴風雨で大変なようですね。

この台風当初の予報進路ではとっくに日本を通過してるはずだったのに、進みかたが非常にゆっくりで、

いまだ九州地区にいるようですね!

 

その影響か、八王子も昨晩は豪雨で滝のような雨がずーっと降り続いていました!!

 

この先の進路予想もこれまでより「東より」に変わったようで、まさに日本縦断といってもよく、

勢力は衰えて来るとはいい、この先の進路周辺では警戒が必要ですね!!

 

関東地区に近づくころには弱まって影響が無ければよいのですが、、、。

 

なお、只今当社の発送もエアロの大型荷物は、九州地区行きは発送見合わせとなっており、その地区のお客様には

到着日数に時間がかかるようですので、ご了承ください。

 

米不足!!

こんにちは!

 

昨今、スーパーマーケットやドラッグストアのお米の販売コーナーが

空っぽになっているケースが目立つようですね!!

 

いわゆる米不足で、おひとり様1点限りの札も出ていますが、それ以前に完売してしまっているようです!!

 

我が家では、まだ店に残っている時期に買っておいたので、まだある程度残っていますが、この先が心配です!!

 

不足の原因は、、、、

昨年の猛暑で米が付属だったこと、1年でこの時期が米が一番少なくなる時期なこと、先日の地震警戒の件や台風襲来で買いだめ、

コロナ禍収束して、急増した外国人観光客の需要が伸びたこと、等々があるようです。

 

しかし今年もこの猛暑で米の収穫はどうなのでしょう!?

 

政府は大丈夫だと言っているようですが、現実は??ですね!!

 

この先、米の収穫時期を迎えても、この猛暑での不作と、価格高騰の可能性もあるようで、ダブルで心配です。

 

うちは、ご飯食が主なので、困ってしまいます。

親の親類の福島で少し米作をしているので、早々に少しお願いしておこうかとも思います、、、。

 

 

 

南海トラフ地震臨時情報

昨日夕方、日向灘を震源とする地震があり、マグニチュード7.1、宮崎県日南市で最大震度6弱を観測しましたね!!

 

その後、気象庁から、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。

 

いよいよ大地震襲来かと思いましたが、、、

 

「南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると」

とのことで、「平常時に比べてその可能性が高い」ということで、「大地震が起こる可能性が高い」ということではないのですね!!

 

そして関東地方は、想定震源地域にすれすれという感じですね!

 

しかしながら、この機会に再度、日ごろの防災への備えを再確認した方が良さそうですね!!