愛知出張!

こんにちは東です!

 

昨日今日と愛知のお世話になっているスバル専門店のD-specials!さんのところへお邪魔しました(∩´∀`)∩

 

 

 

 

制作している部品の提供をいただいたりご助言いただいたりとてもお世話になっております。

(写真どこまで載せていいのかわからないので一枚だけ・・)

 

東京から愛知まで休憩も含めると5時間くらいかかり私は乗っているだけですが遠いですし疲れました_(:3 」∠)_

 

 

お仕事の出張(?)なので今度はゆっくり愛知観光したいですね!

 

また新商品のサンプルもいただいたので制作することができれば後々販売することになると思います!

 

おたのしみに(?)

ビートメーター修理

こんにちは

ビートですが、温度計とガソリン計は新品に変えて治ったのですが、タコメーターのタコ踊りが始まりました。

前から出てた症状だったのですが、タコメーターが上がりながらも大きく上下に振れてしまい、使えない状態になります。

純正ではもう手に入らないのと、あっても新品価格が4万近くなのでオーバーホールを依頼する事にしました。

外したメーターですがおにぎりみたいで可愛いですw

距離リセットボタンのゴムもこんな状態です。

これも新品に替えてもらえます!!

30年も前の車なので、色々壊れますがそれを治すのも一つの楽しみですね👍

ハチの巣退治!!

こんにちは!

毎日やんなるくらい暑い日が続きますね!

 

そんな中、いつの間にかハチたちがせっせと巣作りをしていたようで、

倉庫上部にハチの巣を発見しました!!

 

簡単には届きそうにない高さなので、脚立に上り、3・4mは噴射するハチ専用の殺虫剤を用意し、

いざハチの巣退治となりました!!

余談ですが、この殺虫剤バズーカジェットというのですが、その名通りのもの凄い勢いで、

3・4mは噴射する優れものです!

そしてハチの巣に向け、殺虫剤を噴霧したところ、、、、

 

最初2・3匹かと思ったハチ(多分アシナガバチ)達が、巣から出てくるわ出てくるわ!!

その数10匹以上だったかと思います。(逃げるので精いっぱいでよく覚えてませんが、、、)

 

これはヤバいと脚立から飛び降りたときに尻もちをつき、それでも危ないので、痛さこらえて逃げました!!

おかげで、アザはできるわ、頭にはたんコブができるわで、とんだ災難でした!

まぁハチに刺されるよりはまだましかと(泣)

 

でも殺虫剤の効果はテキメンで、ほとんどのハチは死んだようで、しばらくして、長い柄で

ハチの巣をかき落としました。

 

会社・自宅を含め、この時期ハチが巣を作っていないか、一回りして確認してみるとよいかもしれませんね!!

ヤレヤレ!!

 

 

お酒

毎度飲みに行くと悩まされるお酒問題。

ウイスキーは好きくないので、ハイボール系が飲めないのが辛いです😧

あれほど糖質がないお酒は希少ですね!

 

夏になると飲みの機会も増えますし、低糖質な物を極力選んでいきたいですね!

 

先日の思い出横丁🥳

夜でも暑いですね~早く冬来ないかなぁ

お墓参り

こんにちは東です!

 

先日7月の15日に2月に亡くなったおじいちゃんのお墓参りに行ってきました(´;ω;`)

 

2月に埋葬しましたが4か月ちょっとで草ぼーぼーになっておりました。

 

草の生命力すごすぎですね_(:3 」∠)_

 

酷暑のなか家族で草をむしりお墓をきれいにしてきました!

 

今まで身内が亡くなったことがなかったので全然わからないことだらけですが大事にしていきたいですね。

 

次はお彼岸に行きたいと思います(´Д⊂ヽ

 

ビート幌張替

こんにちは

先日中古で程度のいい幌を見つけました!!

昔の幌は至る所が避けてしまいビスも錆び錆びです。

見て下さいこんな状態だった幌がこの通り!!

特に古い車は幌を変えるだけで印象が違います☆

ビスも新しいのに変えました!!

30年近く頑張った幌さんお疲れ様でした!!

減量

ここ10年で体重が増加傾向にあり、今年の5月にはMAX66キロまでに…。さすがにヤバいかなぁと焦りが💦

動けるうちに燃やそう!という事で有酸素多めに配分をし、ジムがある日は3キロランニングを取り入れました。

オフの日は自宅周辺がちょうど良いランニングコースとなってるので5キロとなります。

 

直近で図った体重が61キロ台迄来ました…!!

一応目標は58キロ~59キロなのであと2キロですね。

トータル7キロの減量目標へ、日々頑張っていきますー(^^)/

週末

最近なんですが、日曜日で何の誘いもなく家でゆっくりとしている時間が多くなり、ゲームとか前に録画した番組など見ていますが、ヤッパリすぐに飽きてしまいます。

結局は漫画を探しに昨日はぐるぐるにいました。

24時間開いていますので、何かと便利です。

帰りに最近できた すぎ薬局に行きましたが、元がアルプスだけに敷地は大きいのですが、特に買うものもなく様子見だけで出てきました。

でも家の近くに薬局があるともしもの時に便利です。

DSC_0123

八王子 ありがたくない全国1位!

こんにちは!

昨日ですが、ここ八王子市は最高気温が39.1°cと全国で1位となり、

また今年の最高気温にもなったそうです!!

 

そんな中、私は棚卸作業を行っておりましたが、さすがに、何度となく小休止を入れながら、

水分補給もし、作業にあたりました。

無事に作業も終え、体調も崩すことなく終え、やれやれでした((+_+))

 

本日は30°cと梅雨時としては暑いほうかと思いますが、昨日より9度も低かったので、

涼しくも感じられました。

 

八王子は盆地地形で夏は暑く、冬は結構冷え込み、東京といえども、発表される東京の気温より

2・3度は差を見ないといけない感じなんです!

 

しかしながら、真夏を迎えたらどうなるのでしょう!?

今から末恐ろしいです!!