おでん

我が家では週1で鍋なのですが、今回はおでんを作りました。

具材買って煮込む、ただただひらすら煮込む!

そんでもってビールととても合います🥳

 

キャンプで食べたらおいしいだろうなぁと思いつつ、次行くキャンプで実践しようと思います!

ふたご座流星群

こんにちは!

毎年この時期に「ふたご座流星群」が出現するそうですが、

特に今年は、13日が新月で月明かりの影響がないのは8年ぶりの好条件だそうで、

極大時刻にほど近い本日夜から明日明け方にかけては多くの流星が期待できるというので、

たまには夜空でも眺めてみようかと思いましたが、、、

 

夕方空を見たら、どんより曇り空!!

天気予報も東京地区は曇りので、明け方からは雨模様のようで、どうも流星は望めそうにないです!!

 

夜は東の空からで、夜中は天頂付近から現れるそいうですが、晴れている所の方はチャンスかもしれませんね!?

 

ただ、夜はめっきり寒くなりましたので、風邪などひかぬよう注意ですね!

 

 

 

 

富士急ハイランド!

こんにちは東です!

 

先日富士急ハイランドに行ってきました!

 

 

 

ZOKKONという新しい乗り物目当てに行きました!

 

なんかバイクみたいに前のハンドルをつかんで乗るタイプの絶叫マシンでした!

 

バイク免許持っている私からするととても楽しい・・・!

 

ノーヘルでバイクで爆走している感じです(笑)

 

 

そしてもう一個はまってしまったのは・・・

 

 

絶望要塞4というアトレクション?です。

 

 

 

絶叫系で有名な富士急ハイランドですがこれはちょっと違う感じでして、

 

”肉体と頭脳を使って様々なゲームをクリアしていくウォークスルー型、超難関攻略アトラクション”

 

らしいです!

実際本当に体力と知力が必要なアトラクションでとても面白かったです!

 

面白すぎて3回くらい挑戦しましたがステージ3がクリアできず・・・

 

ネタバレになるので内容は言いませんよッ!

正直絶叫マシンよりも楽しかったです(本末転倒)

みなさんもぜひ絶叫マシン乗れなくても絶望要塞で絶望してみてください~!

 

 

また絶望要塞しに富士急に行きたい東でしたッ!

最近夢中になっている事

先日も近くのカート場に行ってきたのですが、面白い

数回走ってましたが、タイムが中々、縮まらずAクラスに行けず悩んでます(´;ω;`)

常連の方と走る機会もありましたので、走りましたが流石に早いです。

普段はAクラスの常連ですが、同じ性能のBクラスの車で走ったのですが1秒以上早い、追いつけないなどあり、また近いうちに走りに行こうと思いました。

実際は27秒台を出せれば上がれますがあと、0.2秒以上のタイムを更新 難しいですがいつかは行けそう? なのでもっと練習をしようと思いました。

年末の予定

こんにちは

今年も29日から友人と四国にツーリングに向かう予定です。

夜中から出発し、29日の昼頃には高知の桂浜に到着をする予定です。

今まではその後に京都に滞在してから戻って来てましたが、今年は九州に寄ってから帰る予定です。

愛媛からフェリーで車と共に大分に移動して、その後は熊本に行く予定です。

熊本からは、福岡に向かい、広島、大阪、名古屋を寄りながらゆっくり帰ってくる予定です!!

移動距離はざっと計算しただけでも約3000キロもありました!!

年末年始のご案内

いつもお世話になっております。

早いもので今年も残りわずかとなってしまいましたね。

ホント日にちが経つのが早いです!!(年のせい!?)

 

そんなわけで、少し早いですが、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

「12/29~1/5の間がお休み、1/6より通常営業」

 

また、別件ですが、2024年「弊社カレンダー」をHPで商品1万円以上ご購入頂いた方に、

「備考欄にカレンダー希望」と入れていただければ商品と一緒に発送させて頂いておりますが、

そのカレンダーも残り少なくなりましたので、ご購入ご検討の方はお早目をおすすめ致します。

(無くなり次第終了となります)

なお、カレンダーご希望の場合は、くれぐれも備考欄に「カレンダー希望」の旨、ご記載をお忘れなく!!

 

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

陶器あつめ

自分で料理するようになってから食器などにも拘りが出てきて陶器物を探すのにハマってます。

八王子では毎年5月ごろに陶器市も開催されてるようで、来年は足を運んでみようかなぁと!

写真は近所の薬局にある陶器コーナー。

薬局に陶器コーナーってすごいですよね

しかもどれも美濃焼き!毎度好みのものがあったら購入させてもらってます🥳

先日の日曜日

家の近くでロードレース大会が有、車両規制などで車が出せない事態になりました。

午前中だけ出られない

 

この際なので、取りためていたアニメを見ていたら夕方になってしまい。

結局、一日アニメを見てのんびりとしていました。

アクセルワイヤー!

こんにちは東です!

 

スバルのアクセルワイヤーを発送しいろいろ意見をいただいております。

 

タイコが大きくて入らない、小さくてつかない・・

 

うちのスバルについていた純正と同じ大きさかつうちのスバルにはちゃんと付いたのになんでや?!ということで調べてみました。

 

よいこらしょとスバル君を持ち上げタイコのところを確認すると。。。このペンチの近くのフック?がどうやら個体差によってひん曲がっているようです。

といううちのスバルも曲がっていましたがねじ込めばすぐ着きました。

 

ということで当社の社長がちょちょいとまっすぐに直してくれました。

 

 

その後タイコをとおして・・・

 

 

引っ張って抜けなければOKです!

 

うちのスバル君は純正と同じ長さでそのままつく個体でした。

 

Dスペシャルズさんのお話では経年変化によりアクセルペダルの軸が捻れているケースがあり、このままだと長すぎる場合があるようです。

 

その場合タイコ調整式に変えてもらいお車に合わせてね、という感じに変更になりました。(12月4日出荷分~)

(そもそも軸が捻じれていなければそのままつきますので。。。)

 

いろいろな個体のお車に合うようにするのはこれが最善となってしますので申し訳ございませんが施工をお願いいたします(´;ω;`)

ガチャ

こんにちは

昔からついつい買ってしまうのがガチャです。

最近では子供向けというか、大人向けな嬉しいガチャがたくさんあります。

その中で90年代の車のミニカーで1/64サイズで一番欲しい車が出ました。

何とちょっと前まで乗ってたホンダビートです。

4色しかないのですが、まさに前に乗っていた限定カラーのアズテックグリーンパールがあるじゃないですか!!

しかし、何回回してもなかなか希望の色が出ないのが悔しい所、希望色が出る時には結構の額になってしまいました。