センサー付き電球!

こんにちは東です!

家に・・センサー付き電球を導入しました!!

 

場所はトイレと廊下です!

トイレは消し忘れがなくなり、廊下は部屋側から廊下の電気をつけようとすると玄関の方まで歩かないといけないのでつけたり消したりがめんどくさかったのですがセンサーにしたのでドアを開ければすぐ点灯して楽です!

 

人の感知が無くなれば1分で自動に消えるので節電もできる!

 

なにより電球を変えるだけでなにか施工するとかもなにもなし。

あほみたいに取って付けるだけです!(笑)

 

文明の力って素晴らしいですね!(?)

 

どんどん家が快適になっている東でしたッ!

 

コロちゃんを探せ

こんにちは

うちのアイドル猫コロちゃんがこの写真の中に隠れてます!!

画像を拡大せずにレッツチャレンジ!!

 

見つけれた人、見つけられない人も下までスクロールお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

ここまで拡大すればわかりますね☆

 

 

 

 

 

 

二回の荷物置き場が最近のお気に入りの寝床みたいです。

すっごいあくびですね(笑)

物騒なことに、、、

こんにちは!

 

先日来2・3回、家のポストに見かけないメモが入ってました!!

 

それは画像のように、警察の地域係が見回りした連絡メモで、

その時間は夜中の0時15分頃となってました(+_+)

そんな時間まで!と思いましたが、、、。

 

近所にも同じメモが入っていたそうで、夜中不審者が居ないか、見回りしてるようです!!

近所も高齢者世帯が多く、最近の強盗事件の影響かも知れません。

不審な電話も我が家を含め、周辺でもかかって来たこともあるようで、、、(+_+)

 

空き巣にとどまらず、最近は人を傷つける強盗事件が横行してるようで、怖いですね!!

 

昨年になりますが、近所では、詐欺電話からの現金引取りを、事前に警察に通報しておいて、

現金(ニセ札で)受け渡し時に現行犯逮捕された事件もありました!!

 

ほんと物騒な世の中になりましたね!!

他人事とは言えないです!!

 

うめぼし専門店

ジム帰りにたまたま見つけたお店、ようやくいけました。

八王子にある梅干し専門店、うめ八さん。

お店前に「はちみつ梅」なんて書いてあるものだから気になってました。

 

正直、めちゃめちゃうまいです!

果物みたいな感覚で食べれちゃいます。

果肉も肉厚で濃厚!

リピートしそうです😖

 

レジゴー!

いろんなスーパーを渡り歩いている東です!(?)

 

先日イオンに行ったのですが・・・

レジゴーというものがありました!!!

 

 

 

これはなんぞや?と言いますと・・・

 

このスマートホンみたいのに自分の買いたい商品のバーコードを読んでからかごに入れるだけです!

 

そうするとレジゴー専用のお会計のところに行きお支払いするだけです!

 

セルフレジを移動しながらできるという感じですかね?

 

初めて先日使ったのですがマイカゴを持っている私からするとかなり便利でした(∩´∀`)∩

 

入れ替える手間もないのでほしいのを読み込んでポポイとかごに入れて清算すればそのまま帰れます(笑)

 

保冷バックをもってアイスや冷凍食品をすぐ入れて帰っている人もいました!

 

祖母と一緒にやりましたが祖母からすると難しいみたいでしたができる方はレジゴーの方が便利ですね!

 

時代は変わりましたね~!(?)

私たちがおばあちゃんになることには食品もユニクロみたいにかごに入れるだけで判別してくれたりするのでしょうか?!

 

以上東でした!

こんにちは!

 

味覚の秋 果物も豊富になり、果物好きな私には喜ばしい季節になりました!

 

その中で「柿」は今年は豊作?のようで、うちには柿の木はないのですが、よく頂き物をします(^^)

自分はやや硬めの〝シャッキ〝っとする柿が好きで、よくいただいてます。

 

ただ最近の若い人はあまり好んで食べないみたいですね。もったいない(~_~)

 

柿には豊富な栄養素「ビタミンC、β-カロテン、タンニン、カリウム、食物繊維」などが含まれているそうで、

昔から「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれて、功能的にも良いそうです!!

美味しくて「一挙両得」といったところでしょうか!!

 

ただ食べすぎは良くないようで、1日1個が適量のようですね。

 

しかしながら、市販の柿は高いので、もっぱら頂いた柿を食している次第です!!

 

 

奥多摩ツーリング

お疲れ様です。

日曜日に社長と奥多摩湖までツーリングに行きました。

自分はS2000を久しぶりにオープンにして乗りました。

ロータスと比較するとS2000が大きい車に見えます。

今回は社長がヨタハチを運転して、ヨーロッパは前から運転したかったスペシャルゲストの方が運転しました。

帰りはヨタハチの人も1台参加で、先頭が社長のヨタハチ、ロータスヨーロッパ、自分のS2000に、ヨタハチと

稀少な車に挟まれながら、奥多摩周遊道路を走り会社に戻りました。

カレンダー撮影

昨日今日で2025年のカレンダー撮影をしておりました。

 

 

 

まだ全ては公開できませんので一部だけ!

今回のカレンダーはすごいですよ!!

お楽しみに☺

スバル★11月セール開催

こんにちはスバル担当東です!

 

11月からセールとなります!!

 

物はフロアマット黒、白、赤を各5セットのみ14080円が12000円となります!

 

先着版売となりますのでほしい方は早めにご注文ください!

 

また売れた後在庫が一時無くなるため次回入荷は12月末となりますのでご了承ください。

 

 

またもう一つセールがありそちらはワイヤー類2本で15000円という割引です!(去年の年末にやりました。)

復刻セール?ってやつですね(?)

 

アクセルワイヤーなどが1本8800円なので2本で17600円。

それが15000円となります!

 

約2600円の割引となります。

 

チョークワイヤーは1本6600円となりますので他のと買うと15400円で400円の割引。。あまりうまみがないので8800円のワイヤー類を狙っている方は今の機会がお得ですね!

 

またアクセルワイヤーのタイコ調整式はその金額と別途2000円かかりますのでご注意ください。

といっても結局定価より600円の割引くらいになるのでお得っちゃお得です。

 

また別の種類のワイヤーしか選べないようになっているかと思いますが備考欄にクラッチワイヤー2本ほしいとかいたいただければ同じ種類のワイヤーも購入できますのでお手数ですが複数ほしい場合は記載していただけると幸いです!

 

※チョークワイヤー2本ほしいは安くならないので注意です。

 

あと特に購入制限はないので2本15000円×2にしてアクセル、ブレーキ、チョーク、クラッチ4本安く手に入れるも可能です!(笑)

 

是非検討している方は今ご購入ください~!

トウキョーハチオウジン

こんにちは

トウキョーハチオウジンと言う、ジンがあるのをご存じでしょうか?

自分は最近まで知らなかったのですが、教えてもらいました。

2021年に設立したばかりのクラフト醸造メーカー八王子蒸留所でクラフトジンを作っております。

有名なホテルでも使われ始めておりますので、お酒が好きな方はぜひ