ダルマ

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

さて、我が家では毎年神棚に供える「ダルマ」を縁起ものとして購入しております。

私が子供のころからの慣例で1年ごとに買い替えております。

 

1年の初めにはダルマさんに片目を入れ、1年が終わると、お礼の意味も込めて

反対の目にも黒塗りし、両目を入れさせてもらい、近くの正月飾りを

焚く場所に、くべさせてもらっています。

 

今年もダルマを購入しようと思ったのですが、近隣のだるま市が今年は平日ばかりで、

誰も買いに行けそうもなかったので、調べて、先日の連休中に、八王子市街の

「子安神社」で、「初こんぴら祭」なるものがやっており、そこでダルマ市もやっている

とのことだったので、出向いてきました。

 

ダルマ市というよりは縁日的なお祭りで結構楽しめて、無事ダルマも買えました!!

(巫女さんもたくさんいて、皆さんお綺麗で・・・(^_^;) それも目の保養に、、、

いやっ!邪心でいけませんね!!)

 

そんなわけで今年も我が家の神棚にはダルマさんが供えられました!!

手を合わせ、今年1年無事過ごせますように、と、、、!!

憂鬱な前夜

こんにちは!

新年あけましておめでとうございます。

 

今とっても気分が乗っておりません。

こんな時は碌なブログは書けないんですよ😓

なぜかって、明日は胃カメラ検査。

前月大腸カメラ。そして胃カメラ自体は2度目です。

大病を患っているわけではないのに検査づくしで心がやられそう。

 

あーだめです何も思い浮かんでこない!笑

 

検査が非常に楽で終わりますように…(´;ω;`)

あけまして!

おめでとうございます!

 

今年もスバル部品共々よろしくお願い致します!

 

 

はてさてみなさん元気に年末年始を過ごしたでしょうか?

 

東は病院通いでした・・。

 

もちろん東自身ではなく祖父(85才)の付き添いです!

 

 

最初は呼吸が苦しいから始まり、いろいろな肺の検査をして原因不明。

 

再度違う検査をして原因不明・・・。

 

さらに食欲も落ち一人で歩けないくらいになってしまい再度病院に。

 

血圧を測ると上が63 下が32と死人???みたいな数値にんり何度図っても同じような結果になり急遽検査入院へ。

 

結局原因が3年ほど前から心臓に埋めていたペースメーカーの感染症でした。

 

 

機械なのに感染症??と思いましたがつなげている血管がなってしまうそうです。

 

 

そのせいで呼吸が苦しかったり血圧が下がって動けなくなっていたようです(; ・`д・´)

 

 

今はペースメーカーの治療ができる病院に転院しておりますが年末年始は寝正月にしたかったですが全くできませんでした(;´・ω・)

 

 

悲しいことに(多分)もう生い先が長くないと思うのでできるだけやってあげたい感じですね・・・。

 

祖父母が病院にかかるたびに歳をとりたくないと思いますね_(:3 」∠)_

 

 

みなさんもできるだけ健康に長生きしてくださいね!!

 

 

以上東でした!!

 

 

 

 

 

年末ツーリング

新年あけましておめでとうございます。

2023年もよろしくお願いします!!

年末に予定してた、四国ツーリングは無事に完了しました。

当日は夜中の1時に八王子を出て、午前10時頃にはうどんの山田屋に到着しました。

その後はホテルでゆっくりして、翌日は最終ゴールの桂浜に向かいましたが、何より快晴でよかったです。

その後に瀬戸大橋経由で帰ってきました。自分は京都までその他の人は浜松で宿泊をしてから戻って行きました。

しかし今年は90年代のホンダスポーツカーが揃いました。特にNSX-Rが2台も揃うのは希少でした。

 

クリスマスケーキが膨らまない

こんにちは!

 

先日はクリスマスでしたね!

クリスマスと言えば、ケーキ。

我が家では作ってみようという事になり、スポンジからやってみることにしたのですが

見事に失敗しました🥳

 

しかも表面めっちゃ焦げてるし、サクサクのスポンジになってしまいました笑

ケーキのスポンジではなく、これじゃただのパンケーキ…🤔

これはこれで美味しかったですけどw

 

本当に1mmも膨らまず、ハンドミキサーの時間が短かったかなぁと。

うーん今年一のモヤモヤ案件!!!!

年内再度チャレンジして、成功した上で今年を締めくくりたいと思います

年末の予定

こんにちは

年末は友人と車で四国に行く予定です。

去年も四国に行きましたが、こんなスケジュールになっておりました。

1日目

2:00 東京出発

10:00 徳島県鳴門市到着

現地観光で宿泊

 

2日目

10:00 鳴門市出発

13:00 香川県

16:00 高知県桂浜

19:00 愛媛県松山市

22:00 しまなみ海道通過

夜中2:00 京都着

2日目があまりにも過酷な移動になっておりました。

自分は京都に姉が住んでるのでそのまま、立ち寄りましたが他の友人は東京にそのまま帰っていきました。

今回は2日目は桂浜に行くだけにして、明るいうちにしまなみ海道を通り京都に向かう予定です。

しかし今年も総距離数が2000キロ近くになりそうです。

年末年始!

こんにちは東です!

 

 

今年はいろいろお世話になりました。

来年もスバル部品かってください(違)

 

 

 

㈱ファイアースポーツは12月29日~1月5日まで年末年始のお休みをいただきます!

 

 

HPなどご注文の方は順次ご連絡、発送となります。

 

ご納期の程ご注意ください。

 

 

みなさん良いお年を~~!