ハチの巣退治!!

こんにちは!

毎日やんなるくらい暑い日が続きますね!

 

そんな中、いつの間にかハチたちがせっせと巣作りをしていたようで、

倉庫上部にハチの巣を発見しました!!

 

簡単には届きそうにない高さなので、脚立に上り、3・4mは噴射するハチ専用の殺虫剤を用意し、

いざハチの巣退治となりました!!

余談ですが、この殺虫剤バズーカジェットというのですが、その名通りのもの凄い勢いで、

3・4mは噴射する優れものです!

そしてハチの巣に向け、殺虫剤を噴霧したところ、、、、

 

最初2・3匹かと思ったハチ(多分アシナガバチ)達が、巣から出てくるわ出てくるわ!!

その数10匹以上だったかと思います。(逃げるので精いっぱいでよく覚えてませんが、、、)

 

これはヤバいと脚立から飛び降りたときに尻もちをつき、それでも危ないので、痛さこらえて逃げました!!

おかげで、アザはできるわ、頭にはたんコブができるわで、とんだ災難でした!

まぁハチに刺されるよりはまだましかと(泣)

 

でも殺虫剤の効果はテキメンで、ほとんどのハチは死んだようで、しばらくして、長い柄で

ハチの巣をかき落としました。

 

会社・自宅を含め、この時期ハチが巣を作っていないか、一回りして確認してみるとよいかもしれませんね!!

ヤレヤレ!!

 

 

八王子 ありがたくない全国1位!

こんにちは!

昨日ですが、ここ八王子市は最高気温が39.1°cと全国で1位となり、

また今年の最高気温にもなったそうです!!

 

そんな中、私は棚卸作業を行っておりましたが、さすがに、何度となく小休止を入れながら、

水分補給もし、作業にあたりました。

無事に作業も終え、体調も崩すことなく終え、やれやれでした((+_+))

 

本日は30°cと梅雨時としては暑いほうかと思いますが、昨日より9度も低かったので、

涼しくも感じられました。

 

八王子は盆地地形で夏は暑く、冬は結構冷え込み、東京といえども、発表される東京の気温より

2・3度は差を見ないといけない感じなんです!

 

しかしながら、真夏を迎えたらどうなるのでしょう!?

今から末恐ろしいです!!

 

 

道路トンネル5000mの規制

こんにちは!

またちょっと雑学!!

 

最近の道路トンネルは長~いトンネルも増えてきましたが、

なかには4999m、4998m、4997mと、あえて5000m以下

トンネルがいくつかあるそうです。

(看板表示は四捨五入されて5000mとなっているが、実際には4999mの場合も含め)トンネルがいくつかあるそうです。

 

例えば、中部横断道の樽峠トンネル(静岡県~山梨県)は4999m、国道106号「宮古盛岡横断道路」の新区界(くざかい)トンネル(岩手県)は4998m、新名神高速の箕面トンネルは4997mです。新東名も、大小のトンネルが9本も連続するような区間もありますが、5000m以上のトンネルは無いそうです(敢えてそうしたのかも!?)

 

実は5000mを超えると、ある制約が生まれるそうで、、、、

 

それは、、、、

トンネルの長さが5000mを超えると、石油を運ぶタンクローリーなど、「危険物積載車」が原則通行できなくなるそうです!!

 

たとえば群馬・新潟県境の山地を貫く関越道 関越トンネル(1万1055m)の場合、危険物積載車はその手前のICで下り、つづら折りのカーブが続く国道17号をわざわざ経由して、三国トンネル(1218m)を通行するのが一般的なのだそうです。

大変ですね~!!

 

やはり、トンネル内で万が一火災が起こった時に、大変なことになるからでしょうね!!

 

日本最長の道路トンネルといわれる首都高C2(中央環状線)の山手トンネル(18.2km)も、危険物積載車は通行できず、迂回か一般道を利用するそうです!!

ただし、上部が開いている(地上に向かって開いた構造の)半地下トンネルは通行可能だそうです。

 

また、災害時に被災地へのエネルギー輸送に支障が出るので、タンクローリーの前後に誘導車を配置し、他の車両との間隔を保つといった、通行の安全が確保される場合には、通行が認められることもあるそうです。(確かにそうでしょうね!)

 

タンクローリー車含め、危険物積載車って、一般車と違って、通行上も色々と規制があるのですね!!

専門業者さんは熟知していることでしょうが、結構時間のロスや、運転の苦労がありそうですね。

ドライバーの皆さんお疲れ様です!!

 

 

 

 

 

物流業界の2024年問題

こんにちは!

最近よく耳にするのが、「物流業界の2024年問題」がありますね!!

 

ご存じの方も多いでしょうが、内容は、

業界の年間時間外労働時間の上限が960時間に制限されることによって発生する諸問題のことです。

 

具体的には、

運送会社側としては、

運送・物流業者の売上、利益が減少が予想される。

規制により、1日に運べる荷物の量が減るため、運賃を上げなければ収入が減少してしまいます。

かといってそう簡単に料金は上げられない。

また、労働時間の減少により稼ごうと思っているドライバーの収入が減少し、離職が予想される。

 

反面利用者側は、

運送料金の値上げの可能性、運送リードタイムの超過、例:1日遅れての配送、

積み残しの発生、集荷・配送時間の制約、等が予想されているようです。

 

当社においても、エアロパーツ発送が日々あるのですが、エアロパーツは大型商品になり、

全国のお客様への発送があるのですが、現状は西濃運輸しか引き受けてくれなく、

料金も契約料金とはいえ結構馬鹿にならない金額になります。

 

この先上記のような問題が起こると、値上げ・積み残しが起こると、本当に困ります。

これまでここ数年、運送料金も2度値上げされ、対お客様へも対応が大変でしたが、

来年、値上げ・積み残し・配送日数の増加、等々有るとホント困ります。

 

何か業界対策はないものでしょうか!?

ガソリン価格 高騰

こんにちは!

ここのところ値上げラッシュですが、今度はガソリンの価格がまた上がってきているようですね!!

全国平均ではレギュラーガソリン1リットルあたり170.1円と170円を超えたそうです。

(ただ東京地区は160円くらいでしょうか)

自分の給油しているGSは会員価格で157円ですが、以前よりは高くなってきています!

ハイオクの方は、+10数円かと思いますので、もっと大変ですね。

 

値上がりの状況はしばらく続く傾向のようですね!!

まだ価格が変わっていない行きつけのGSがありましたら、早めの給油がいいかも知れません!

 

このままだと、いづれは200円台の声を聞く日も来るのでしょうか、、、

 

高騰の理由は、政府の補助金が縮小してきたことと、コロナがやや収束してきて、人々の活動が

活発になり、需要が増えてきたこと、中東・ウクライナの世界情勢不安などがあるらしいですが、

政府補助金があってこの価格ですから、補助金が無くなったらどうなるかと思うと、ゾッとします。

 

また、車もハイブリッド車を購入する人が増えるかも知れませんね!

 

話はそれますが、弊社のエアロも50・30プリウスとも好調ですので、その分さらに伸びてくれれば、、、

なんて思いますが、、、。

 

米軍横田基地で爆破予告!!

こんにちは!

物騒な話題ですみません!

本日の昼のニュースで、当社の場所から割と近い、米軍横田基地(東京都福生市など)で、爆破予告があったそうです!!

 

基地内の従業員らを複数の建物への避難を指示。ゲートも閉鎖され、基地内の道路も閉鎖されたそうです。

軍人やアメリカ人、日本人の民間人らが避難したとのことでした。

 

その後2時間ほどで、避難勧告は全面解除されたそうですが。

 

基地のすぐ脇には交通量の多い国道16号線もあり、また、基地内には駐機中の飛行機や燃料格納庫も有るでしょうし、万万が一の際は大惨事の可能性もあり、そう考えると怖いですね!!

 

また基地内には航空自衛隊の司令部がおかれているようで、昨日の自衛隊射撃場で起きた、自衛官候補生による自衛官への殺傷事件もあり、またまた連鎖事件かと、心配されたようです!!

 

まぁ何事もなたったので、まだしもですが、、、

最近何かほんと物騒ですよね!!

 

 

 

 

梅雨入り

こんにちは!

 

本日6月8日、関東甲信地方でも梅雨入りしたと発表されました。

 

平年より1日遅い梅雨入りで、九州から東海では平年より1週間程度早く、

先月下旬に梅雨入りしたそうですが、関東甲信ではほぼ平年並みの梅雨入りとなったようです。

これから1か月半近く、“ぐずついた”ジメジメした季節になりますね!

でも農作物にとっては大事な雨でしょうから、しょうがないですね!

そして、梅雨明けのころには、またまた酷暑が待っていると思うと、ゾッとします!!

 

また、今晩から明日にかけて大雨の予報も出ていて、先日に引き続き要注意ですね。

 

そして台風(3号)も発達しながら日本の太平洋沿岸に進んでくるようで、来週前半は大荒れの天候かも

知れないようです!!

 

天候不順な時期で、体調面や、また衛生的にも腐敗は進む時期でもありますので、注意が必要ですね!!

あす2日 災害級の大雨の恐れ!!

こんにちは!

天気予報によると、あす2日は、九州から関東甲信の広い範囲で警報級の大雨になる恐れがあり、災害危険の可能性もある豪雨と高波に見舞われそうだそうです。

大雨のピークは画像のような予想のようですが、この先台風も南岸域に進んできて、時ならぬ大雨になりそうです!!

JR西日本では『6月2日はほぼ全ての路線で運転見合わせの可能性がある』とまで告知しているそうです!!

関東甲信地方は3日も危険度が高いようです!!

対象各地の皆様も、備えと行動には注意が必要ですね。

そんな中、当社のスタッフも、明日から中部地方方面への車での出張を予定しているようで、十分気を付けて頂きたく思います。

 

HONDAがF1復帰

こんにちは!

昨日のニュースで、HONDAが2026年からF1に復帰することが

発表されました!!

 

HONDAは、2021年をもってF1から撤退しましたが、

2026年からエンジンの規定が変わることで、カーボンニュートラルの方向性がホンダの方針と合致したことや、再び世界一のレースにチャレンジしたいという社内からの声がおおかったそうです。

大きな変更点は、エンジンとモーターの馬力割合が変更され50%ずつになるハイブリッド車になること、

また燃料も100%カーボンニュートラル燃料

(CO2(二酸化炭素)とH2(水素)を合成することにより製造される、合成燃料だそうです)の使用が義務付けられるそうで、

 

HONDAにとっても、脱炭素の方向性の合致と、電動化技術を促進させることにつながるとみて、F1再参戦を決めたようです。

 

参戦のチームは、イギリスの「アストン・マーチン」と組み参戦するそうで、これも初めての試みですね!

 

3年後にまた「強いHONDA」が見れるといいですね!!

ツバメの季節

こんにちは!

ここ最近「ツバメ」が飛び交っているのと、どこぞの巣からの雛たちの

ピーツクパーチク声が聞こえてきます!

 

自宅には犬を飼っているせいなのか!? 巣が作られることはないのですが、

ご近所では軒下に巣があり、親鳥がせっせと餌を運び、雛たちも、うるさいくらいの

声で餌を求めている光景を目にします。

 

でもなぜツバメはそんな人間の居るそばに、巣を作るのでしょう!?

 

どうもそれは、ツバメは賢くて、人間のそばの方が、外敵の猫・猛禽類・蛇

などから身を守れるからだろうと言われているそうです!

なるほどある意味利口ですね!!

 

ところでツバメというのを漢字では「燕」と表記しますが、これは

ツバメが飛ぶ姿を形象しているそうで、なるほど、上から頭・胴と翼・下の点は

シッポという感じで、言われてみると確かにですね。

 

そしてツバメって渡り鳥でなんですよね!!

冬場は東南アジア地域にいて、春になると日本にやってきて子育てをし、

また秋になると日本を離れていくんですね。

 

なんか、今年も頑張って来てくれたんだね! って思えてきますね。