こんにちは
最近また、謎の足跡が段ボールに残ってました。

足の指は5本で4㎝程なのでハクビシンの可能性が高そうです!!

そして本日、とうとう姿を見せたのですが、暗闇の中でうっすら後ろ姿が見えました。
確かにハクビシンにも見えましたね!!

最後にコロンブスの後ろ姿です。丸さは負けてませんね(笑)

こんにちは
最近また、謎の足跡が段ボールに残ってました。

足の指は5本で4㎝程なのでハクビシンの可能性が高そうです!!

そして本日、とうとう姿を見せたのですが、暗闇の中でうっすら後ろ姿が見えました。
確かにハクビシンにも見えましたね!!

最後にコロンブスの後ろ姿です。丸さは負けてませんね(笑)

こんにちは!
パブリカユーザーの多くの方からご要望が多かった、
「エアクリーナー」の販売を5月下旬から開始いたします!!
対応:パブリカ・700及び800 シングルキャブ車(ツインキャブ車は除く)(シングルキャブの2バレル車もOK)
供給も10数年前から止まっていると聞いており、
ご希望の方が多くいらっしゃるようで、製作ご要望が多々ございましたので、今回作成させて頂きました。
実車検証も、高さ含めOKでした!!
※再生産予定はございませんので、この機会に予備用のストックも視野に入れてご用命賜ればと思います。
金額は、4,000円税込と今回もお客様のために、できる限りの金額にてご提供させて頂きます!
当ホームページから予約受け中ですので、是非この機会にご用命頂ければと思います。
トヨタ パブリカ | 商品カテゴリー | FireSports

最近平成のおもちゃを集めてます。
ぼくらが小学生の時はジターリング、かかと裏にローラーが付いてるローラーシューズ、たまごっちなどたくさんありました。
その中でも最近手に入れた「ハイパーヨーヨー」です。
ただのヨーヨでない所が平成感漂いますね。

その中でもこのステルスレイダーは各家庭1個はなぜかあったといっても過言ではないヨーヨーです。
・知らない人でもなぜか持ってる(兄弟がいる家庭は特に)
・ろくにできないのに持ってる
・なんか持ってた
と上げればきりが有りませんが、だいたいありました。
そしてステルスレイダー、カラバリが豊富なんです。

男心をくすぐるスケルトンカラー
ゲームボーイ世代は大好物極まりない。
探すと懐かしくなってキリがないので楽しいです☺
こんにちは東です!
最悪のタイトル名ですが現在会社にダニがいるようで刺されてしまいかゆいのです(´;ω;`)
対策としてこちらを買いました・・・!
ハッカ油・・・!
ダニが嫌いな香りだそうです_(:3 」∠)_
効果があることを祈ってます(´;ω;`)
せっかく お花見のシーズンなのに残念(´;ω;`)
先日は朝から雨、予定していたお花見をやめて他の用事を入れましたが、
先週行っといてよかった。

多分昨日の雨で散ってしまいそうですね( ´艸`)
で、、
自分だけでは無いと思いますが花見と言っても多分、出店で飲み食い目的のような?
花を見ている人いるのかな?
外で食べる食べ物っておいしいですよね( ´艸`)
こんにちは
1980年代後半~90年代頃の日産車で面白い車がありました。
どれもコンパクトカーで、デザインがレトロで可愛いデザインです。
当時はバブル全盛期で日産も日本車メーカーでたくさんの車種があり、お金もかかってた時代でもあります。
特にこの三台は今ではレトロ調の車が人気なのもあり、当時は時代の最先端だったのかもしれません。
1台目はBe-1


2台目はPAO

3台目はフィガロ

どれも外観も内装もおしゃれすぎます!!
とれも30年以上前の車とは思えないデザインです。
こんにちは!!
先日、気候も暖かくなり、好天になったので、当社のグリーンパブリカ号と近隣に
桜見物に出かけてみました。
なるべく人通りが少ない場所を選んで、記念撮影してきました!!
桜もほぼ満開で、なかなか良い光景でした!!
この季節は桜も咲き、気候も穏やかになり、過ごしやすく良いですね!!

最初耳にしたとき八王子人の事を言っているのかと思いました。
ジンというお酒だったのですね。
中島さんより1本頂き、とてもおいしく以降ハマってしまいました。

手前の青いボトルは限定ボトルでいフレーバーも変わっています。
とても飲みやすく毎日飲んでしまいそうなので、土日限定で飲むように自分を縛ってます笑
ぜひお試しあれー
こんにちは東です!
先日買い物に行ったらスリーコインズという300円均一をみていたら・・・

N360つまりホンダとコラボしていました!!!!!!
えっ360つながりでスバル360とコラボして!?!?!?と本気で思いました。
N360ちゃんは興味がないのでスルーしましたがこれは将来スバル360もワンチャンあるのではと期待しております!!
出たら買いますので是非!!お願いします!!!!!!1
こんにちは!
当社の旧車関係の商品の発送に、よく日本郵便の「レターパック」を利用するのですが、
そのメリットは、全国一律料金で比較的安いことと、スピードも速達同様な配達なこと、
また、時間に関係なくポスト投函の発送が可能なこと、などの理由でよく利用してます!!
種類は2種類有って、「レターパックライト」は430円ですが厚みが3cmまで、
(同様な設定で、ヤマト運輸の「こねこ便」が対抗して420円(但し沖縄を除く)なので、
最近はそちらをよく使いますが)、
もう一つの「レターパックプラス」は600円ですが厚みの制限はなく、ある意味入るだけOKなので、
レターパックプラスをよく利用します。
ただそこで問題なのは、帰りがけに郵便ポストに投函しようとすると、ポストの口に入らず、
やむなく朝、郵便局の窓口に出すことがあります。
どうも郵便ポストの入口は最大のものでも4cmらしく、つかえて入らないケースもあるのです。
聞くところだと、防犯上の理由で、手を入れられて取られないためらしいのですが、
ポスト入口をもっと広げて、手が入れられないような構造のポストにしてもらいたいです!!
※PS:その後調べたら、ごく一部の本局前のポストは、厚さ7cm以内の郵便物等が投函可能な新型郵便ポストを
設置し始めたらしいですが、どんどん拡大していってもらいたいものです!!
