2回目の大腸内視鏡

こんにちは!

先日、というか昨日の話です。

人生2度目の大腸内視鏡検査を受けてきました。

私の内視鏡ステータスはこれで計3回となります。

1度目:大腸内視鏡

2度目:胃カメラ(鼻から)

3度目:大腸内視鏡←NEW!!

 

胃カメラが人生で2番目にキツイ・つらい経験でした。

麻酔無しの覚醒状態での検査だったので、オエオエ言いまくり。

色々と止まらず常に吐き出してる何か。

とっても大変でした笑

 

話は戻して、昨日は人生2度目の大腸内視鏡。

いくら2回目とあっても、下剤だけは本当に慣れません。

 

左のマグコロール(粉末)の薬をコップ一杯に溶かして服用します。

少し酸味のある酸っぱい系の味がします。

 

真ん中の点眼薬みたいのも下剤です。

こちらも同様、コップ一杯に薄めて服用します。不味いです。

粉末の酸っぱいのを飲んだ後に、点眼薬風下剤を飲むのをおすすめします。

 

上記2種類の下剤を飲んだ後はトイレとたくさんお友達になれますので楽しみましょう。

夜中も眠れぬほどのトイレタイムが待っています。

 

そして翌日、朝7時に本命(一番右の)ニフレックというお薬2リットルを2時間~3時間にかけて服用します。

これがマズい。匂いはポカリ風。

初心者はこれならイケると思うはず。

それが罠! 2リットル飲まなくちゃいけないから激マズなのですね。

人間マズいものなんて好んで食べませんよね。

嫌いなものを飲み続けなくちゃいけないので、精神力が鍛えられます。

服用中は常にトイレが付いて回ります。

そしてある程度すると、お尻からは水しか出なくなります。

びっくりするぐらい水が垂れ流しになります。

一度は経験してみてください。楽しいです!

 

(結果は来週なので、何もないことを祈っています!)

カエルの足

こんにちは!

 

先日妻のお父様と食事に行く機会が有ったので、いろり焼きのお店へ行ってきました。

そこで私、ゲテモノに挑戦することに。

 

 

コレ、わかりますか?😧

左側の串はひな鳥で、右の足っぽいのは蛙足です!

でも美味しいとは聞きますよね!

しかもちゃんとイイ蛙?っぽいですし、日本ですし!

 

蛙というとヒロアカの梅雨ちゃんが脳裏に過りますが…まったく別物!!

さあ実食です!!

 

 

いい感じの焼き加減!

 

感想はというと、

 

みずっぽい鶏肉

 

でした。

 

鶏肉っぽいという事前情報は有ったので、特に抵抗も無く食べれましたが、

好んで食べようとは思わないかなぁ…。

 

いい意味でみずみずしいのです。食感は鶏肉。でも脂身が少ない淡白な鶏もも!といった感じでしょうか。

鶏もも期待してたので、ちょっと拍子抜けしました。

 

 

そのあとは川魚などや鯛などを焼いて頂きました🥳

 

また来たいですね(^^)/

 

クリスマスシーズン

こんにちは!

 

11月も末に入り、今年も残すところあと1か月です!

あっという間過ぎてびっくりしてます。

それに伴って街中もイルミネーションだったり、ご近所さんがイルミネーション施してたりと、

いよいよ年末の雰囲気が漂ってきた感じがします。

 

思い返すと、今年は学びと忍耐の1年でした。

新しいことを始めてみたり、我慢することを学んだりと、自分の人生にとってプラスだらけの1年だったと思ってます!

だからこそあっという間に過ぎてしまったのかなぁとも思ったり。

この先どんな分岐点に立つかは分かりませんが、自分のイメージした人生を過ごせるように頑張っていこうと思います!

 

それはそうと、ポケモンの最新作が発売されましたね!!

タイミングもよかったので、Amazonで購入しました!

周りを見てもyoutube見てもバイオレット選ぶ人が多い印象😧

私はすかーれっと…。

 

そしてそのゲームの中でサンドイッチを作るのですが、これまたセンス無さ過ぎて自分でも笑ってしまいました。

ハム卵サンド のつもり。

本当は上からパンをサンドして、棒を刺して終わりなのですがパンが崩れ落ちていく…

具材を乗せすぎなのでしょうか…笑

 

チョリソーをチヂミ?みたいなの載せてみました。

がしかし、これもパンが落下しサンドにならず…。

 

こちらはハンバーグを入れてみたものの、崩れてしまいサンドできませんでした。

 

果たして私は何を紹介しているのでしょうか…。

 

非常に面白い機能でした!

スバル360サイドバイザー納期について

皆様ご愛顧ありがとうございます。

 

多数注文いただいているスバル360のサイドバイザーですが入荷の方遅れております。

 

製造してくださっているところより納期が遅れるとのご連絡がありました。

 

大変申し訳ございませんが入荷まで今しばらくお待ちください。

 

 

 

 

2023年度版カレンダープレゼント!!

2023 カレンダー
5000円以上お買い上げの、「ご希望」の方にカレンダー1部差し上げます

今年は若干ですがスバル360とヨタハチが登場します♪
5000円以上お買い上げの、「ご希望」の方にカレンダー1部差し上げます。
小物をお買い上げの方は送料が若干高くなりますがご了承下さい。

注文時に「カレンダー希望」と必ず一言メモお願いいたします。

後でお送りすると送料が二重にかかってしまいますのでご注意下さい!!

無くなり次第終了となります。

昭和記念公園

こんにちは!

 

先日、昭和記念公園に行ってきました!

自分たちの自転車を持ち込むことが出来るのが良い点!

いい運動にもなりますよー!

 

 

パノラマ撮影めっちゃ綺麗すぎてびっくりしました笑

今後景色広い所でガンガン活用していこうと思います!

 

 

逆光!!!

でも雲がきれい…!!

レジャーシート敷いて寝転んでました。

最近はこういう自然があるところで、ただ何もせず居るのにハマってて笑

キャンプの影響だと思うんですけど、ゆっくり過ごすっていいなぁて思ってます

 

あげもち!

売店に売ってたら買っちゃいますよね!

昭和記念公園は東京都立川市にありますよー!

ぜひ行ってみてくださいねー!!