免許の更新が今年でしたので、試験場に行ってきました。
多分7年ぶり? だと思いますが、、、
はがきが来てから、誕生日まで気がつかなっかのですが、 予約しないといけない? らしく慌てて予約したら27日の9時半 駐車場絶対混む時間帯だと思い
途中で朝ご飯を食べて9時ごろ到着 やはり混んでた(´;ω;`)
時間は何とか間に合いましたが、予約しなくても出来そうな質問が?
なら先週行けばよかった
最後に免許証の受け取りが、前は別館だったような? 今回は2階で受け取り無事に終わりました。
免許の更新が今年でしたので、試験場に行ってきました。
多分7年ぶり? だと思いますが、、、
はがきが来てから、誕生日まで気がつかなっかのですが、 予約しないといけない? らしく慌てて予約したら27日の9時半 駐車場絶対混む時間帯だと思い
途中で朝ご飯を食べて9時ごろ到着 やはり混んでた(´;ω;`)
時間は何とか間に合いましたが、予約しなくても出来そうな質問が?
なら先週行けばよかった
最後に免許証の受け取りが、前は別館だったような? 今回は2階で受け取り無事に終わりました。
こんにちは!
私ごとですが、ここで車を入れ替えました!
「カローラツーリング」ですが、たかがカローラですが、今の車の装備は
馬鹿にならないですね!!
ここ何年も車を入れ替えてなかったので、
車も、安全機構・速度維持機能・ブレーキシステム等、色々と進化しているのですね!
ただ、機能はUpした反面、収納スペースが少なくなったようで、収納は工夫が必要かと、、、。
早速初乗りは、母が福島の実家方面に行っていたので、迎えに行ってきました。
往復600キロほどでしたが、なかなか快適に運転できました。
まあ大事に乗っていこうかと思います!!
10月の頭にBBQをしたのですが、
買い出しの8割がアルコールでした。
みんなでやると楽しいですよね!
ここんとこ急に寒くなってきましたが、まだまだBBQ出来そうな気候なので冬前に満喫しましょー!!
今年の気温が10月なのに30度を超えていたり、次の日には17度だったり 毎日服装に悩んでました。
半そではしまわずにおいてありますが、、
先日は天気は良かったのですが、北風が強く寒かった、そんな中 お墓を探していてパンフレットの写真で見るのと 実際に行って見たのと結構違う所もあり、結構悩みます。
八王子ってお墓とお寺が多すぎ(´;ω;`)
時間の関係で4か所しか見れなかったので、来週もお墓の見学にいう予定です。
こんにちは東です!
またまた一人暮らしネタです(おい)
先日アマゾン感謝祭がありそのときに。。。。
テレビを買ってしまいました!
わかりずらいですが50インチテレビです!(そしてわかる人にはわかるマンタローさん)
本当は42インチくらいを買おうとしていましたがアマゾンのセールで安くなっていたため買ってしまいました・・。
いままで10年前くらいに買った32インチのテレビを見ていたので4Kのぬるぬる動く感じがなれていなく、気持ち悪く見えます(笑)
慣れたらやっぱ良いんでしょうね!
ここまで怒涛に家具家電を買いまくっていて請求が怖いので当分貧乏飯になる東なのでした_(:3 」∠)_
こんにちは
ミートフィットネスと言うハンバーグがあるのをご存じでしょうか?
以前にジムのトレーナーにダイエットに良いと教えて頂きました。
味はもちろん普通のハンバーグの方が美味しいですが、全然美味しく食べれます。
低糖質パンに挟めば、避けていたハンバーガーも作れちゃいます。
気になる栄養素ですが150グラムで下記になります。
普通のハンバーグ
エネルギー・・・・ 335kcal
タンパク質・・・・・ 20g
脂質・・・・・・・・・ 20g
炭水化物・・・・・・・ 19g
ミートフィットネスハンバーグ
エネルギー・・・・ 152kcal
タンパク質・・・・・ 25.7g
脂質・・・・・・・・・ 3.6g
炭水化物・・・・・・・ 4.1g
太りやすい栄養素が脂質と炭水化物ですが、脂質と炭水化物が1/5位になります。
とても優秀なハンバーグですね。
こんにちは!
最近ナンバープレートにアルファベットが使われているケースを見かけるようになりました。
上の段の3桁の数字の部分の一部がアルファベット表記になっている車を見かけます。
これは特に希望ナンバーによくあるケースのようですが、これはナンバーの割り振りが底をついて
数字だけでは足りなくなって、アルファベットを使わざるを得ないことになったのは想像するに難くないですが。
ナンバーは一度使用されたものは二度と使われないことになっているので、どんどん増えていく一方なので、
との対応策なんですね。
また二段目のメインの数字の前のひらがな部分がアルファベットの「Y}だったり「A}だったりするケースも
以前から見かけられました。
レンタカーであれば「わ」ナンバーなのは知ってますが、、、
そのアルファベット文字はどういう意味?
この「Y」や「A}は、、、
米軍の関係者(退役軍人含む)、またその家族の登録車とのことです。
当地の近くに米軍横田基地があるのですが、たまに「Y」のナンバーを見かけます。
(横田のYではないのです)
その区分けは
Y(日本国内で調達された個人所有車)
E(非課税車両)
T(本国から持ち込んだ個人所有車)
A(オートバイ・軽自動車)
となっているそうです。
話しは違いますが、そのナンバープレートですが、一説には刑〇所の作業の一環として作られていると、噂で
聞いたこともありますがどうなのでしょう!?
先日すだちを頂いたので、すだちサワーにしてみました。
途中の写真が有りません(´;ω;`)
酸味がよく合いますね!
夜ゲームのお供に最高です👍
生絞り系にハマりそうなので、スーパーでレモンだったり絞れる果物買って来ようと思います!
こんにちは東です!
日々一人暮らしのため奮闘(?)しています!
そして昨日、敷布団か?みたいな絨毯が届きました!
分厚い。。そして滑り止め・・・。
敷くとこんな感じです!
座布団なしでも座れるふわふわ仕様!
でも否めない敷布団感。。。(笑)
冬はこれとこたつでぬくぬく過ごしたいと思います_(:3 」∠)_
こんにちは
今年の夏はとても暑く、残暑もきつかったですね。
ようやく気温も下がって来て、過ごしやすい時期になりました。
近くを散歩すると彼岸花が咲いており、秋の訪れを感じます。
この綺麗な彼岸花ですが、墓地に多く植わってたりイメージ的にちょっと寂しい印象があります。
調べてみると、お彼岸でお墓参りをする時期でもあり、彼岸は仏教用語であの世と言う意味もあります。
また触れるだけでは問題はないのですが、食べると毒があり嘔吐、下痢、呼吸困難を引き起こします。
花だけ食べても致死量には程遠いですが、球根の方は毒が強くなるみたいです。
皆さん、食べる事はもちろんないと思いますが、鑑賞だけにしておきましょう。
先日とある方とお食事をご一緒させて頂き、美味しい天ぷら屋さんて連れていってもらい
先日、お米を買いにいつものドンキに行きましたが、、、 いつも買っていたお米が無く
こんにちは! パブリカ担当の後藤です。 ご存じの方が大半かと思いま