前回の沖縄旅行の続きです。
今回は美ら海水族館です。
最後に来たのは高校生の修学旅行…。
10年以上前でほぼほぼ記憶は有りません笑
いま改めて来てみると、とても綺麗で大きい所で、
ここも半日以上の予定で組まないと、全部回れなそうだなぁという広さで驚きました。
前回の沖縄旅行の続きです。
今回は美ら海水族館です。
最後に来たのは高校生の修学旅行…。
10年以上前でほぼほぼ記憶は有りません笑
いま改めて来てみると、とても綺麗で大きい所で、
ここも半日以上の予定で組まないと、全部回れなそうだなぁという広さで驚きました。
こんにちは!
お久しぶりで御座います。
先週はお休みを頂き、沖縄へ行って参りました。
毎年恒例の行事になったので、来年もこの時期は有休をもらう予定デスwww
さて写真を撮りすぎてしまったので、複数パートに分けてご紹介していきたいと思います!
沖縄に着いてまず初めに向かったのがこちら。
その名の通り、1944年に掘られた司令壕です。
米軍の戦艦砲撃にも幾度に耐え、4000人もの兵士を収容していました。
そして前後、数回にわたる遺骨を収集の後に一部復元がされていったそうです。
流石は地下壕。
一面全部このような状態で、つるはしの跡がたくさん残っております。
全て手堀だなんて信じられません。
ここ幕僚室で、壁に細かい銃弾の様な跡が有ります。
実は手りゅう弾で自決した時の物だうで、そのまま残されておりました。
信号室
他にも暗号室などあり、構造は似たような状態でした。
左手前には献花がされております。
司令官室
こちらの部屋だけ机、いすが備わっており当時の状況がとても分かりやすかったです。
各場所に手向けられた花があります。湿度は高めですが案外過ごしやすいです。
ただ当時の切迫した状況で4000人もを収容していたようで、とても快適だとは言えない状況だったと思います。
地下壕手前の資料館では機関銃、つるはし、当時の手紙など展示されておりました。
やはり当時の人はどれを見ても達筆且つ印字したような字でとても綺麗ですね。
今だからこそ、戦争の爪痕を再認識しなくちゃいけないと思い足を運びました。
正直どんよりした気持ちになりましたが、戦争というのはこういうものだと改めて実感致しました。
ぜひ沖縄に行った際には行かれてみはいかがでしょうか。
こんにちは!
アルバムを漁っていたら一人暮らしの食事模様が記録されていました。
納豆たまご…笑
THE一人暮らしって感じの男飯です笑
そこから派生してカップラーメンが追加されます。
いまこんなの食べたら全て脂肪になって、弊社デ〇社員N島さんみたいになってしまう…😧
でも久々に納豆かけごはん食べたいなぁ…
納豆単体は食べるんですが、白米を食べなくなったのでとても恋しいです(´;ω;`)
そしてこれは7年前?ぐらいに香港へ行った際に食べた朝食です!
シンプルですがマカロニベーコンが美味しい!また行きたいですね~
そして中国では驚きのナマズ料理を頂きました
まんまナマズでインパクト凄いですよね笑
他にもいろいろな食事しシリーズ出てきそうなので探しておこ!!笑
こんにちは!
先週日曜日に山梨へゴルフしてきました!
社内では一時のブームと思われてそうですが、密かに楽しんでます笑
場所はウッドストックカントリークラブ
山上なので見晴らしもすごくよかったです!
風も無風で梅雨時なのにコンディション最高🥳
でも朝はめっちゃガスってました…
これは私ですが、打ててる風です。もう一度言います、打ててる風ですwww
どこもかしこも見晴らし良い!!!
いつものサバゲーやったり釣り行ったりする友人たちと来ました🥳
左の白い人が上手くて、右の黒い人がめっちゃくちゃうまいですw
スコアは聞かないでくださいwww
さ!追いつけるようにコソ練してきまーす😧
こんにちは!
先日お休みを頂いてキャンプへ行ってきました。
今回は雨でもできる!をテーマにしまして、
初のグランピングをしてきました。
行った先は那須!!
この円盤の中に宿泊してきました!
夜だとこんな感じ!
写真じゃわかりにくいのですが、星と月が明るすぎて電気不要😧
ちゃんとカーテンもあるのでプライバシーは守られてます🥳
夕飯はBBQでした!!
いんやホント酒がうまいww
全くの手ぶらでお手軽すぎてww
グランピングとはこういうものなのか(゜-゜)
今回は父、母もいたのでこれぐらい楽のなのがちょうどいいです。
初心者でもおすすめ!!
そして近くに那須ハイランドパークという遊園地がありました!
フクロウめっちゃかわいい!!!
本物初めて見ました😧
本当昔ながらの遊園地といった感じで、味があって雰囲気良かったです!
終始お天気よくて久々に晴れのお出かけになりましたー!!
こんにちは!
我が家のひそかなブームなのですが、
タイトルにある通り「ワカメのから揚げ」が美味しいんです。
正直見た目は然程おいしそうでは有りませんが、これがびっくり😲
癖になる味付けで病みつきになるんです!
全く生臭くなく、かつワカメの風味はしっかり残っていておつまみにも!おかずとしてもいけます!
八王子のアルプスに売ってます😧
お試しあれー!
こんにちは!
またまた武田で御座います。
もう叫びたい。
キャンプに行けてないことについて。
タイミングはほっっっんとにダメ。合わない。
ピンポイント雨!雨!雨!
有休とっても雨!6月も取ってるけど…!!
しかしめちゃくちゃ忙しい時期と被る予感がしており、正直迷っているのが現状🤔
有休取り消そうかなぁ…(゜゜)
なんだかここ数か月ぜんっぜん楽しくないしモチベ維持できないしストレス凄いです😧
しかもここから先梅雨じゃないですか…
もう絶望的😲
梅雨前からの猛暑日が続くし、なんだか先が思いやられますねエエエ
こんにちは!
わたくし、禁煙を初めてもう少しで2年が経とうとしています。
突然の肺気胸から禁煙を始め、半年間は苦痛の日々でした笑
ですがこういう勝負事?になると意固地になる性格なので、良くも悪くも成功につながっている気がします🥳
禁煙アプリがあったからこそなのかもしれませんが、2年間で40万近く浮いてるとなると、
とてつもない額ですよね!
まず煙草をやめてから一番感じることは、日々の無駄遣いをしなくなった事です!
喫煙時は1日1回はコンビニ行く→たばこ買う→飲み物も買う→お昼ご飯も買う→チキンも買おう…
と余計なものを幾つか買う羽目に…。そして気が付けば1日¥1,000以上は必ず使う体質となっていました。
が!!!しかし!!!
禁煙してからはコンビニに行かなくなりました。
そしてお昼ご飯も自宅から弁当持参、飲み物も水筒持参(水オンリー)にしコンビニ脳を排出しようと考えたのです😧😧
結果、たばこ代に限らずトータルで無駄遣いをしなくなり、今では1日¥0の生活が当たり前となりました。
別に無理をしているわけでは無く、
・コンビニに行く必要が無い
・飲食も水で苦ではない
ので、日々の浪費が無くても過ごせる体質に変わることが出来ました!
継続は力なりとは正にこの事なのですね( ゚Д゚
実はこのアプリ、まだ面白いのがあって
肺がんリスクなど健康面でのステータスが可視化されるので、
モチベーション維持にもつながるんです!
一度肺を酷使しているので完全に元に戻るわけではありませんが、禁煙していることの意味を再認識できます。
という事で、禁煙のメリットは以下となります!
①たばこ代だけで年間20万浮く
②コンビニで煙草との抱き合わせ買いが無くなる
※この時点で年間40万近く浮いてます!!
③味覚が戻る、舌が肥える
※白米の甘さにびっくりしますよ!
④場所に困らない
※外出時の喫煙所探し、ホテルの喫煙部屋確保などの制限がなくなってフリーになります
喫煙所確認等をしなくて良い!というのは本当にデカいです笑
喫煙当時は死に物狂いで喫煙エリアを探しては人を押しのけ煙の中に入っていきました。
今駅とかにある喫煙所を見ると、あの時はどうかしてたな…と冷静に見れる自分がいます笑
⑤荷物が減る
※たばこセットって地味に大きいですよね
⑥部屋が汚れない
※アイコスユーザーは無縁ですが、火たばこのヤニの汚れは異状です(´;ω;`)
これぐらいかな…🤔
じゃあデメリットいきましょ!
①太る
②酒に逃げる
※これは宿命な気がします…(´;ω;`)
①に関しては一度辞めたジムに再度通うという暴挙に出ましたが、改善に向かっています。
②の酒は…手遅れです笑
毎晩の楽しみになってしまいました。
500mmの長い缶+250mm缶が毎晩のルーティンです。
③2年たっても他人の喫煙者が羨ましく見える
※どんなに体内からニコチンが消えても人様が吸っている姿を見ると、いいなぁって思います。
又、食後の一服~とかホントいいなー----!!て思ってます笑
中毒症状が消えても欲求は完全には無くならないものなんですね🤔
トータルで見るとやめた方のメリットの方が大きいですし、金銭的余裕がすぐ感じれるのでメリットしかないじゃん!!となりますが、
一部心の負担(たばこ羨ましい欲)のデメリットがジワジワくるので、これに耐えれるか否かで禁煙に成功するかどうかの分かれ道な気がします。
何事もそうですが、メリットデメリットをよく考え自分に合う方を選択するのが一番です!
喫煙をする事でストレスが緩和され、本来のパフォーマンスを発揮できるのであればそれも正解だと思います。
特に今のご時世、コロナもあり非常にストレス社会真っ只中です。
少しぐらいはけ口があってもいいと思うので、その対象がアルコールか、たばこか、金か、人か、ゲームか、スポーツか、etc…
自分に合う選択をしていきましょう!
そして辞める「きっかけ」は必ず自分にあてはめましょう。
他人の為に禁煙する、では弱いです。むしろ挫折した時の戻りがデカすぎて余計辞められなくなります。
ダイエットと同じですね。
自分の命に関わる「危機感」を認識した上で再考しましょう!
それが一番継続していく良い方法だと感じました。
こんにちは!!
今年のGWは規制も何もない完全フリーな連休でした!
緊急事態宣言続きでしたので、3年ぶりみたいです。
という事で、ディズニーへ行って参りました。
だんだん歳を取って来たからなのか…アトラクションの嗜好が変わってきまして、
のんびり系を好むようになりました。
そしてほぼほぼ船に乗ってました笑
街並みがヴェネツィア!!
ほんと素敵で癒されました🥳
こんにちは!
先日弊社の中島さんとお酒の話になったのですが、
お互い禁酒3日目という奇遇な出来事がありました。
またご友人も禁酒2日目という話をされた様で、一時的な禁酒ブームが到来しました。
そして翌日
🥳
禁酒という名の休肝日でしたね笑
タバコはやめたおかげでアルコールに行ってしまってプラスなのかマイナスなのか分からなくなってます😖
そういえばこの前女優の本田翼さんがゲーム杯配信をしてました!!
ノーマルカメラでこれなのか?!?!
天使すぎる!!!!
プレイ画面より本人をもっとアップしてほしいぐらいです( ゚Д゚)
そんなご本人も出演している映画、ラジエーションハウスの映画が29日公開予定です!!
ちなみに私は救急隊の役で出演しております!!
嘘です
本田翼の可愛さを知ってほしいので皆さんぜひ見に行きましょう!!