今週14日「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表されました。
平年より7日遅く、昨年より3日遅い梅雨入りです。また、ここ10年で一番遅い梅雨入りだそうです。
それでも気温は25°から30°の日々のようなので、しばらくは、うっとうしいジメジメとした気候がつづきますね!
また、腐敗が進みやすき時期でもあり、コロナ予防も兼ねて、衛生面でもいつも以上に注意が必要ですね!!
でもそのあとに、毎年のように、猛暑・酷暑が待ち受けてると思うと、しばらくは梅雨明けしなくてもよいかなぁとも、、、
今週14日「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表されました。
平年より7日遅く、昨年より3日遅い梅雨入りです。また、ここ10年で一番遅い梅雨入りだそうです。
それでも気温は25°から30°の日々のようなので、しばらくは、うっとうしいジメジメとした気候がつづきますね!
また、腐敗が進みやすき時期でもあり、コロナ予防も兼ねて、衛生面でもいつも以上に注意が必要ですね!!
でもそのあとに、毎年のように、猛暑・酷暑が待ち受けてると思うと、しばらくは梅雨明けしなくてもよいかなぁとも、、、
先日、急に信玄餅が食べたくなり山梨県へ 予想通り終わっていましたが、欲しかったの
こんにちは! パブリカ商品について、次回製作予定品として、 「インナードアハンド
スバル担当東です! 最近たくさんスバル部品作っており正直覚えきれな