こんにちは東です!
日々一人暮らしのため奮闘(?)しています!
そして昨日、敷布団か?みたいな絨毯が届きました!
分厚い。。そして滑り止め・・・。
敷くとこんな感じです!
座布団なしでも座れるふわふわ仕様!
でも否めない敷布団感。。。(笑)
冬はこれとこたつでぬくぬく過ごしたいと思います_(:3 」∠)_
こんにちは東です!
日々一人暮らしのため奮闘(?)しています!
そして昨日、敷布団か?みたいな絨毯が届きました!
分厚い。。そして滑り止め・・・。
敷くとこんな感じです!
座布団なしでも座れるふわふわ仕様!
でも否めない敷布団感。。。(笑)
冬はこれとこたつでぬくぬく過ごしたいと思います_(:3 」∠)_
こんにちは
今年の夏はとても暑く、残暑もきつかったですね。
ようやく気温も下がって来て、過ごしやすい時期になりました。
近くを散歩すると彼岸花が咲いており、秋の訪れを感じます。
この綺麗な彼岸花ですが、墓地に多く植わってたりイメージ的にちょっと寂しい印象があります。
調べてみると、お彼岸でお墓参りをする時期でもあり、彼岸は仏教用語であの世と言う意味もあります。
また触れるだけでは問題はないのですが、食べると毒があり嘔吐、下痢、呼吸困難を引き起こします。
花だけ食べても致死量には程遠いですが、球根の方は毒が強くなるみたいです。
皆さん、食べる事はもちろんないと思いますが、鑑賞だけにしておきましょう。
こんにちは!
本日健康診断がありました(当社は個別日程にて行ってます)。
結果は約2週間後ですが、即時に分かるものの中では、血圧は問題なかったのですが、
体重が昨年より3キロほど減って62キロになっており、特にダイエットなど行っているわけでもないのに、
ここ何年かなかった体重になってました(~_~メ)
この夏の猛暑で日々激アセをかいて、その影響を引っ張っているのか、
夕飯はご飯(お米)をあまり摂らず、食材と少しの飲酒で済ませているのが影響しているのか、
はたまた、危険因子が隠れているのか、、、、
でも、体調的には特に心当たりはないのですが、、、
今回は結果が出るまでちょっと心配です(+_+)
アイスにしなくてもいいシリーズ
マメの皮も入ってて更に加速させます。
豆乳すきな人ならイケる気がする、ずんだアイス
期間限定らしいので食べてみてくださいー笑
二度と食べません
一人暮らしを始め・・・まだできてない東です!!
先日の土日に家具を組み立てていました!
レンジ台、ベッド、テレビ台と3こ+αつくりました。
このテレビ台を作るのが本当に大変でした(´;ω;`)
縦160㎝横180㎝ででかいかつ重い(´;ω;`)
終わった時間が時計の時間です(´;ω;`)
32インチのテレビが小さく見えますね(笑)
そしてなにより新品臭いッッ!
とくにベッドが一番酸っぱいような変な匂いで頭痛と咳が(´Д⊂ヽウッ
調べるとホルムアルデヒドという接着剤の匂いで体に良くないらしいです!
ですのでまだ寝れず換気をしてにおいが消えるまで実家で寝る予定です:;(∩´﹏`∩);:
連休明けには匂いが消えてるといいなと思っている東でした(´;ω;`)
丁度 父が無くなり、49日が立ちましたので実家に行ってましたが??
肇はお墓の見学に行ったり 説明を聞いたりと予定を立てていましたが??
家の片付けが終わらず 先日もベランダの棚の解体とタンスなどの大型ゴミ出し 鉄骨の切断等 49日って何やるんだろう? な一日でした。
こんにちは
朝に倉庫に入るとどこからか熱い視線を感じます。
何か居るのが分かるでしょうか?
なんと視線を浴びせてたのは石破首相の様な眼差しで見つめる、うちのアイドルのコロンブスでした。
写真を見せると男の子に間違われるコロンブスですが、夜には目が丸くなりこんなに可愛い女の子のお顔になります。
最近は1日に3回はこの様に餌くれ、撫でろと玄関まできます。
今では犬と同じくらい人間に愛されて、たくさんの種類も誕生したイエネコですが、
ルーツはどこから来たのか・・・・前にも話したかもしれませんが、また触れていきたいと思います。
祖先と言われてるのがアフリカの砂漠地帯に生息をするリビアヤマネコです。
写真を見る限り、キジトラのコロンブスにそっくりです(笑)
このキジトラのヤマネコこそが祖先だったのです。
このヤマネコは他の種類のヤマネコと違い、人間に慣れやすく、子猫から育てれば完全にイエネコの様になりました。
ネズミを捕ってくれる事が重宝されヨーロッパやアジアに広がり、イエネコとして世界中に数を増やしました。
当初は目があえば逃げてた彼女ですが、すっかり餌付け作戦で今はこんな感じです。
そんな姿を見てしまうと、リビアヤマネコがイエネコになったのがなんか納得してしまいますね☆
こんにちは、この画像地球のある場所なのですが、
隕石が落ちたのか!?
と思ってしまいます。
ここは、地面から50年以上炎が上がり続けているそうです。
その場所は、トルクメニスタンという国で、旧ソビエト連邦から独立した中央アジアの南西部に位置する国だそうで、
「地獄の門」と呼ばれているそうです。
なぜ、燃え続けているかというと、地下には豊富な天然ガスが埋蔵されており採掘作業用の装置が置かれていたのですが、落盤事故が起き、
機械もろとも直径50~100mもの大きな穴が開いてしまったのです。
そして、この穴から有毒ガスの放出され始め、それを食い止めるために火をつけることになり、、、
ところが、可燃性ガスが地下から絶え間なく吹き出るため延々と燃え続けることとなり、以来50年間燃え続けているのだそうです。
ちなみに天然ガスの埋蔵量自体が不明なため、今後いつまで燃え続けるのかもよくわかっていないのだとか。
夜になると写真のように暗闇中に大きな穴が燃えさかる光景は、まさに「地獄の門」というべき、
光景のようです。
こんにちは東です!
本日から一人暮らし(仮)を開始です!
と言ってもまだ家具も何もないかつ平日なので家具を作るのも土日にまとめてやる予定でまだまだ実家から通います!
そもそも電球がないのでそこからスタートです(笑)
キッチンあたりは何かおしゃれなの探そ~と時間をかけた結果何も決まっておりません(笑)
正直リビングのところは普通のやつでいいので適当に決めました。(おい)
すぐ入居しないといけないわけではないので実家からコツコツ物を運ぶので楽ですね( ^ω^ )
なにかお勧めの照明あったら教えてください~!
こんにちは! 先日の日曜日、地元のお祭りで、今年も「交通係」をおおせつかり(+_
アジアクロスカントリーラリー2025、総合優勝おめでとうございます! 優勝祝いと
こんにちは うちのアイドル猫のコロンブスですが、先週1週間も顔を出さない事があり