本年最後の担当ブログ

こんにちは!

早いもので、今年も残り5日となりました!!

ほんと1年早いですね!!

私的には、今年は弊社のパブリカを「トリック・次郎号仕様」にして、11月の全国イベントに

参加できたのが大きなトピックスと言えそうです!!

 

会社的にもエアロパーツ・旧車パーツとまずまず順調で頑張ってきております。

(円安状況が痛いですが、、、)

 

なお、勝手ながら弊社の年末年始のお休みを12月29日~1月5日、1/6営業開始とさせて頂いております。

発送業務については、エアロ関係は12/26まで、開始は1/6からとなっております。

パブリカ等のヤマト運輸の発送は12/28まで、開始は1/6からとなりますので、ご了承下さい。

なお、各ご注文については承っておりますので、引き続きよろしくお願い致します。

 

本年も大変お世話になりました。来年も皆様にとって良き年となりますことお祈りいたします。

どうぞ良いお年をお迎えください!(^^)!

 

 

 

年末年始!

スバル担当東です!

 

年末年始のお休みは12月29日~1月5日になります!

 

その間発送などできないので納期のほど余裕をもって注文ください!!

(多分6日は出荷祭りになってすべて出荷しきれないかもしれません)

 

またセールの返信等も東の気分次第で返事いたしますのでこちらも気長にお待ちください。(おい)

 

みなさん安くなると一気に買われるので在庫が一時的になくなる可能性もありますのでその際は納期のほどご了承ください。

 

何かありましたら気軽にお問い合わせください!

 

 

足の治療

先日、一か月ぶりに足の治療の為、秦野市に行ってました。

一か月振りに行って、測定をしたら、、、

酷くなってる( ゚Д゚)

しかも姿勢も悪くなっている( ゚Д゚)

 

また、最初からやり直しになり、予習と復習と宿題を沢山もらいました。

 

帰り道でいつも高速使うか? 下道で帰るか? 悩んでますが、久しぶりに下道でのんびりと帰ることに

途中で変わった信号機の名前( ´艸`)

分かれ道?  普段通らないところを通ると面白い発見がありますね

その後家に着いてから、15時くらいにお腹が空いたので、家の中を探していたら、ラーメン発見

早速作って食べようと

面倒なので麺と卵を一度に茹でて いざ食べようと??_

まさかの賞味期限 2023.8.31?

せっかく作ったので、食べて その後 夜に 何回トイレに行ったことか

今後は賞味期限は守ろうと思いました。

今日も調子が悪く、朝から何度も駆け込み ほんとに辛い一日です

 

庭のみかん!

こんにちは!

また、家の庭の話題ですみません。

 

我が家の庭にそれほど大木でないのですが「みかん」の木があります。

いつからあったのか??なんですが、

親がどこかで苗木を買ってきて植えたような気がします!

もう何十年か前だったような、、、。

 

そんな木なのですが、大した手を加えることないのですが、毎年みかんの実をつけてくれます!!

実りは年により多少がありますが、今年は結構豊作です!!

 

食べても、皮は少し厚いのですが、そこそこ甘く、酸味もあって、どこか懐かしめの

味で、十分食べられます。

 

鳥の餌にになる前にすこしづつ取って食べております!

(最終的には鳥達用にいくつかは残しておくのですがね)

 

毎年のことながら、ありがたいものです!!

 

 

スバルセール!

スバル担当東です!

 

現在スバルだけ←ここ重要 ウィンターセール中です!!

 

すでにセールになっている商品以外が10%引きとなっております!

 

それに関しまして注文後自動で届くメールは10%引きになっていません!

私から個別に値引きした金額をメールいたしますのでお振込みなどお待ちいただけますと幸いです。

 

毎回そうなので知ってる方はお待ちいただいており助かっております(∩´∀`)∩

 

 

またロータスやヨタハチ、パブリカも20日からセールを予定しておりますのでこの機会にぜひご購入ください!

 

※終了日は未定です。(多分12月末までです)

突然終わったらごめんなさい(´;ω;`)

 

ランクル用スタッドレス

今年もやってきました、12月。

ウインタースポーツもそろそろ、と言った感じで各地ゲレンデをのぞいてみると…

 

【たんばらスキーパーク】

 

ふむふむ。

 

 

【川場スキー場】

 

ほーん!!!!

 

今シーズンはどこもオープン済の様です。

そして今年の年末は福島にも行く予定なので、NEWランクル様に新調しました。

 

 

なんで新調しなければならなかったか。

それは、前に乗ってたプラドのタイヤ一式をが使えなかったから(´;ω;`)

カナシスギル!

せっかく去年新タイヤだったのに(´;ω;`)

カナシイ!

PCD違うのかよ!(´;ω;`)ザンネン

 

 

近々ヤフオクへ売りに出そうと思います😖

 

年末大掃除

今年も残り僅かになり、

先日は珍しく午前中の用事が無く、、家の大掃除を少しずつ進めようと

まずは毎日使っているこたつ ほこりが大分たまっていて、ばらばらに分解して掃除していました。

その後は天気も良かったので、都民の森に行ってました。

ウッドチップが敷き詰められているので、足に優しい道 前に足を捻ってから痛かったので、コンクリートを歩くより負担が少ない 最近足が不調なので、早歩きも控え気味でゆっくりと歩くようにしています、

途中の景色も空気が澄んでいて遠くまでよく見える

 

でも山の方は日が落ちるのが早く15時くらいに帰りました。

 

 

 

ホンダ プレリュード

こんにちは

バブル時代に究極のナンパ者と言われたプレリュード

スポーツカーやデートカーが無くなる中に、ホンダから再販が噂されております。

今回、2025年のオートサロンにも展示もされるとの事で、ほぼ販売車に近い

コンセプトカーもある事からも、再販はかなり濃厚ではないかと思います。

庭の剪定

こんにちは!

先日の休みの日に自宅の庭の植木の剪定を行いました!

 

不安定な脚立に上り、電動の剪定機で行いました。

 

年に2回ほどしかしない作業なので、上手くはないのですが、現場監督!?の母から、

「そこをもっと刈り込んで」「そっちも長い」「その向こう側も」と小うるさく支持され、しまいには互いに喧嘩ごしになる始末で、、、!

 

そのあとの小枝の拾い集めがこれまた面倒で、、、

小枝を裁断し、ごみ収集袋に入れて、、、

まぁ何とか剪定完了しました!!

 

以前はシルバー人材センターに頼んでいたのですが、2万?ほど取られて、予約もなかなか取れないようで、

また、母曰く上手くないんだそうで、最近は自分で行っております!

 

マンション暮らしだったらこんな作業は無いでしょうが、庭がある分(そんな広くはないですが)

しょうがないですね。

おかげで両腕筋肉痛になりました!!

 

1LDK!

こんにちは東です!

1LDKのお部屋に引っ越したのですが・・・

LDKのお部屋が12畳ありエアコンの効きが悪い!!:;(∩´﹏`∩);:

ということで見栄えもおしゃれもへったくれもない真ん中あたりにカーテンを設置しました!

(カーテンの奥がキッチンです)

横幅広すぎて断熱カーテン(?)が一枚じゃ足りず真ん中をマジックテープで張り付ける始末!

 

エアコンの風がちゃんと当たるのですが下がめくれてしまう為ハンドクリームを置いて押さえております。

 

もう実質クソダサい2Kみたいな部屋になっております・・。

 

ちゃんとカーテンのこっちと向うで温度が違うので断熱的な意味では成功しているのですがなぜか敗北感・・・

 

まあ料理などの匂いなどもちょこっと遮断できるのでまあいいかなと思っております(笑)

 

なんかもっとおしゃれな断熱カーテンないかなーと思っている東なのでした・・。