総裁選

こんにちは!

自民党の総裁選より石破さんが総裁に選出されましたね。

イコール日本の首相になることになりますね。

 

高市さんの躍進には少しびっくりでしたが。

 

政治には大きなことは言えませんが、カネと政治の問題等政治改革、物価高騰と賃金格差の経済対策、災害対策、

少子高齢化対策、等々期待したいです。

 

しかしながらいつも思うのですが、この総裁選って、自民党の総裁選ですがイコール日本の首相の選挙になるわけで、

選挙は自民党員と同議員の中での選挙で国民の民意が反映してない気がしてなりません。

自民党内で熱くなっているだけで、、、

 

まあ石破新総理には国民の「声」を充分反映・納得できる政策運営をお願いしたいです。

 

 

モンスターボール

実はこれタオルなのです!

可愛すぎて即買いしちゃいました。

ちゃんと公式品です☺

 

 

ただ一度洗濯したらヨレヨレになった低耐久品だったので1年持つかどうか…(゜-゜)

ライセンス品ならもう少しどうにかしてほしかった…🤔

eバイク

こんにちは

eバイクという乗り物をご存じでしょうか?

電気で動くバイクみたいなのを想像すると思いますが、電動アシスト自転車でもスポーツ性が高い自転車の事をeバイクと言います。

今までの電動アシスト自転車は一般のママチャリと言われるような自転車にモーターが付いてアシストされますが、車体重量が重くなり車速が上がらない印象でしたが、eバイクはクロスバイク、マウンテンバイク、ロードバイクベースのスポーツバイクをベースに電動アシスト無でも快適に走れる位に軽量に作ってます。

また乗った印象は今までの電動アシスト自転車はペダルをこぎ始めた時に、アシストされる違和感がありましたが、eバイクはペダルをある程度の回転をした時に適度なアシストをするので、自然にサポートしてくれる感じです。

少しの坂では平たんに感じる位で、急坂でもそれなりの負荷で登れてしまいます。

eバイク乗っても運動にならないと思う人も居ると思いますが、日本の法律もありサポートされる力が0~10キロが最大で、10~24キロにかけてサポートされる力が0になります。少し早いペースだと自転車はあっという間25キロ出るので乗っていてそれなりの負荷が得られます。

最近ではすっかり自転車に乗る機会が多くなりましたが、体重のある自分はとにかく坂道が苦痛で避けて通る様にしてましたが、eバイクならもっと遠くに行ける気がしました。

東大和にある自転車屋でeバイクの試乗会をやってたので、多摩湖まで走らせてもらいました。

坂を上ったり湖畔を一周しましたが、気づいたら2時間近く走ってました。

家具!

こんにちは東です!

10月から徐々に一人暮らしを始める東です!

当分ブログのネタは一人暮らしのことになると思います!(笑)

 

早速先日のお休みに家具屋などを回りいろいろなものを見てきました!

IKEA,ニトリ、カインズ、ジョイフル本田といろんなところを見まくってきました( ^ω^ )

 

そんな中見かけたのがこちら・・

ニトリさんのレンジ台!

 

おうちの計測をした結果・・高さ、幅、奥行き・・すべてうちのために作られたかのようなすごいぴったりなサイズでした!!!!!!!

 

いやもう本当にこれをうちに置くために作られた???オーダー??ってくらいぴったりで即購入確定しました(笑)

 

ほかにもいろいろテレビ台やらなにやら探していますがこれほどぴったりで気持ちのいい家具は見つかりませんね・・

 

まだまだ時間はあるのでネットやら店舗やらで探したいと思います~!

 

 

お祭り 交通係

こんにちは!

 

先日の日曜日ですが、地元のそこそこ大きなお祭りがありまして、

私は昨年に引き続き、「交通係」を仰せつかり、頑張ってきました!!

 

当日は、9月半ばというのに35度の酷暑!!

暑いなんてものではなかったです!!

 

時間も9時から19時頃までと長時間におよび、休憩はちょこちょこあったものの、自分の歩調ではなく、

ゆっくり進んでは止まりの繰り返しで、かえって疲れました!!

 

また、メインの時間帯は通行止めが行われ、良いのですが、それ以外は、車の往来に気が気ではなかったです!。

 

まあ何とか無事役目はこなし、お祭りも無事終わりましたが、いやぁ疲れました!!

 

翌日は、諸々の片付けで、朝8時から午前中作業を手伝い、午後はもうバタンでした(+_+)

 

地元も高齢化が進んできたのか、役持ちをする人がだんだん少なくなってきて、

お声がかかるケースが多くなってきた感はありますが、地元に長年居る以上仕方がないところです(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

新しいベッド

私のではありません。

 

 

彼女のです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なものが溢れ出てますね。

 

 

 

気に入ってくれたようで何より☺

物件~!

こんにちは東です!

先日は三連休でしたね!

その際に物件をいろいろ見に行きました!

それでもう内見に行ったその場で即決してきました!(笑)

 

いや~こういうのは悩めば悩むほどドツボにはまる気がしまして即決してきました。

 

もう10月からの契約となるのでちまちまと準備していこうかと思います!

 

といっても実家から出るので荷物もそんなにないですし大型家電は買わないといけないので買うついでに設置してもらう予定です(∩´∀`)∩

 

お金だけめっちゃかかりますけどね・・・。

 

どうせなのでぱあっと使う予定です( ^ω^ )

 

 

秋はどこへ・・・

こんにちは!

 

先日の大雨以来、雨らしい雨も降らず、夕方には強烈な入道雲(積乱雲)も出現し、

真夏の雲とも思え、豪雨が来るかと思えば、ここは全く降らず、

北関東がゲリラ豪雨に見舞われているようですね!!

 

しかも、ここ数日の気温も35度前後と残暑というより酷暑といえる暑さで、

9月も半ばになるのに、恐ろしいです!!

 

9月17日は中秋の名月(十五夜)で、ススキや彼岸花・コスモスなどの季節のはずなのですが、

その気配が感じられません!!

いったい秋はいつ来るのでしょうか!?

八王子駅往復

こんにちは

先月から自転車を再開してから、八王子駅に用事がある時には自転車で行くようにしております。

気温は残暑で昼間は暑いですが、朝方や夕方以降は温度も丁度良く気持ちいいです。

八王子駅に週に何回か行く用事があり、その都度自転車で行くようにして汗だくになりますが良い運動になってます。

ファイアースポーツから八王子駅は10キロ近く離れていて、車でも20分くらいかかりますが、自転車で走ると渋滞は関係なく30分くらいで行けるので丁度いい距離です。

ちょっと前まで往復20キロ近く自転車で走るのが考えられませんでしたが、少しずつ自転車にも慣れてきたので、少し遠出もしたいと思ってます!!

うなぎ

いつぶりなのでしょうか。

100年ぶりに頂きました。

 

いつもは進呈・寄付をしている身なので滅多に食べる事は無かったのですが、有難く頂きました。

次いただけるのは200年後になりそうです(´;ω;`)