こんにちは!!
今回のキャンプ地は….こちら!!
富士吉田!!
やってまいりました。
行きたくても勇気がいる地です。
何の勇気?
それは帰路渋滞に乗る勇気です笑
行きは楽しみでワクワクなのに帰りの小仏トンネル渋滞は想像したくありません
そして今回はグルキャン!
たのしみですね~
着々と領域展開していきます
気が付けばキャンプファイアーがいい感じに!
気温は10度( ゚Д゚)
17時でこれなので実際はもっと暗かったです。もはや夜
ダッチオーブン(吊るすやつ)でシチューを作ったのでご飯VSパン派の争いが始まりました。
凄まじく星がきれい。
流れ星が普通に見えるぐらいなので空気が澄んでます
食事も終わり温泉へ入ってきたので、2次会はテント内でやることに。
映えもクソもない酒カス机と化しました。
外気温3度。冬。秋キャンじゃないですもう冬キャンです。
しかしテント内は…?
23.3度!!
めっちゃ快適!アウターいらないぐらいまで上昇。
決して騒いでいません。
こいつのおかげです。
石油ファンヒーターwwwwww
もう家でやれよってレベルwwww
でも笑えないぐらい神器です。
上に乗っかているのはポータブル電源。
そしてストーブは石油+電気。
動くか心配だったのですが、起動時だけ電力使用してあとは低い値で機能していたので活躍してくれました。
さすがです。
そして11月は群馬か長野を予定しています。
12月は….富士のふもとっぱらにて締めキャンプをしてきます!!