プロジェクター

こんにちは!

 

最近プロジェクターを購入したのですが、低価格で物も小さくコンパクトでびっくりしました。

色もしっかり出てて久々にいい買い物をした気がします。

アンドロイドアプリも入っててネットフリックスやyoutubeも見れてリビングが映画館になったようです!

100インチ画面なのですごく大きく気に入ってます!!

 

 

社用車デカール施工

こんにちは!

 

先日我が社の社用車がグレードアップしました。

 

今回はファイアースポーツデカールを施工したので幾つかご紹介!

 

まずはマスキングで位置決めをしていきます。

 

 

位置決めしたら、中性洗剤を広範囲に吹き付けます。

トイレ用ですけど中性なので問題ありません笑

 

 

 

満遍なく吹き付けたら….

 

 

 

デカール側にも吹いていきます。次はいよいよ貼り付け!!

 

 

 

滑らせながらマスキングの位置に固定して、ヘラを使って水抜きをしていきます。

 

 

 

ドア溝はカッターを入れ、折り目で癖付けをして、

 

 

 

しっかりヒートガンで折り目を圧着!

 

 

 

完成~!!

さりげない感じでとてもいい出来です!!

車いじりは楽しいですね~!!

猫ブログ

こんにちは。

今日はひたすら猫を貼るブログです。

 

 

猫オンリーのぬこ好きによるぬこ好きの為のブログです。

 

 

ずんぐりむっくりなナイスバディ猫をご堪能下さい。

 

種類:ブリティッシュショートヘアー

名前:ちろるちゃん

性別:メス

体重:5キロ

スリーサイズ:47-47-47

職業:自宅警備員

 

VSR-10 Gスペック M4ストック化 DIY改造~

こんにちは!武田です!

 

 

 

 

 

先に言っておきます。

 

タイトルと弊社は全く持って関係御座いません!!

 

一応言っておきます!

 

 

 

 

 

 

 

弊社はエアロ屋です。

 

 

 

 

 

 

では本題へ!

 

先日会社がお休みの日にちょこっと作業を…。

私の所有しているエアガン改造です!笑

今日はストック部をM4化(スライド式)に改造します。

 

 

やっていきましょー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはぶった切ります(唐突)

 

 

 

 

 

マスキングのラインで切れば綺麗に真っすぐ切断できます。

 

 

 

 

 

切断すると中は空洞になってました。

今回の改造は切断面を活用しストックを付け替える作業となるので、

 

 

 

 

 

 

蓋が必要になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社にあるABS板をこっそり使っちゃいましょう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楕円形にカットして…

 

 

 

 

蓋を作るイメージで擦り合わせをしていきます。

 

 

 

 

ある程度形が整ったら、今回の主役を蓋に接着します。

この細長い筒がストックの支えになる部分でとても大事な所です。

 

接着剤は弊社の企業秘密なのでお見せできませんが、

 

何にでもくっつく超強力なタイプです。一生剥がれません。

 

 

 

 

ある程度削ったら、パテ盛りして整えます!

 

 

 

 

 

パテヘラで綺麗になすってあげると削りが楽になりますよ!

硬化するまで待ちましょー

 

 

 

 

 

研磨して整えたら最終擦り合わせ!

切断した面とワンオフで作成した蓋(ストックパイプ付)を固定していきます。

 

 

 

 

接着は同じく秘密兵器の接着剤を使用致しました。

 

 

 

ただ念には念を…。

 

 

 

ゲーム中に折れたら嫌なので、3か所からビス打ちで増し固定!

 

完璧!!

 

 

 

 

ここからは仕上げの塗装作業ー!!

今回は下色にトヨタ202ブラックを吹いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(めちゃくちゃ会社の物を使ってますが恐らく社長は知りませんごめんなさい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しだけアクセントを加える為に、

トヨタ062パールを30cm離しで拭いていきます。

イイ感じのブラックパールになりそうな予感…!!!!!

最後にウレタンクリアをたっぷり厚塗りして完成です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当然、社長は知りませんごめんなさい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つなぎ目も全くなく純正品の様な仕上がりになりました!!

 

 

 

 

一式装備したら完成ー!!

 

 

 

 

艶も色味も満足です

 

 

 

 

そして新調したエアガンで参戦し、折れずに無事生還致しました!

現場のスタッフさんや参戦した皆様からも褒めて頂けたので大成功のはず!

 

 

以上、エアガン改造でしたー(´・ω・`)