前回の沖縄旅行の続きです。
今回は美ら海水族館です。
最後に来たのは高校生の修学旅行…。
10年以上前でほぼほぼ記憶は有りません笑
いま改めて来てみると、とても綺麗で大きい所で、
ここも半日以上の予定で組まないと、全部回れなそうだなぁという広さで驚きました。
前回の沖縄旅行の続きです。
今回は美ら海水族館です。
最後に来たのは高校生の修学旅行…。
10年以上前でほぼほぼ記憶は有りません笑
いま改めて来てみると、とても綺麗で大きい所で、
ここも半日以上の予定で組まないと、全部回れなそうだなぁという広さで驚きました。
こんにちは!
お久しぶりで御座います。
先週はお休みを頂き、沖縄へ行って参りました。
毎年恒例の行事になったので、来年もこの時期は有休をもらう予定デスwww
さて写真を撮りすぎてしまったので、複数パートに分けてご紹介していきたいと思います!
沖縄に着いてまず初めに向かったのがこちら。
その名の通り、1944年に掘られた司令壕です。
米軍の戦艦砲撃にも幾度に耐え、4000人もの兵士を収容していました。
そして前後、数回にわたる遺骨を収集の後に一部復元がされていったそうです。
流石は地下壕。
一面全部このような状態で、つるはしの跡がたくさん残っております。
全て手堀だなんて信じられません。
ここ幕僚室で、壁に細かい銃弾の様な跡が有ります。
実は手りゅう弾で自決した時の物だうで、そのまま残されておりました。
信号室
他にも暗号室などあり、構造は似たような状態でした。
左手前には献花がされております。
司令官室
こちらの部屋だけ机、いすが備わっており当時の状況がとても分かりやすかったです。
各場所に手向けられた花があります。湿度は高めですが案外過ごしやすいです。
ただ当時の切迫した状況で4000人もを収容していたようで、とても快適だとは言えない状況だったと思います。
地下壕手前の資料館では機関銃、つるはし、当時の手紙など展示されておりました。
やはり当時の人はどれを見ても達筆且つ印字したような字でとても綺麗ですね。
今だからこそ、戦争の爪痕を再認識しなくちゃいけないと思い足を運びました。
正直どんよりした気持ちになりましたが、戦争というのはこういうものだと改めて実感致しました。
ぜひ沖縄に行った際には行かれてみはいかがでしょうか。
こんにちは!
アルバムを漁っていたら一人暮らしの食事模様が記録されていました。
納豆たまご…笑
THE一人暮らしって感じの男飯です笑
そこから派生してカップラーメンが追加されます。
いまこんなの食べたら全て脂肪になって、弊社デ〇社員N島さんみたいになってしまう…😧
でも久々に納豆かけごはん食べたいなぁ…
納豆単体は食べるんですが、白米を食べなくなったのでとても恋しいです(´;ω;`)
そしてこれは7年前?ぐらいに香港へ行った際に食べた朝食です!
シンプルですがマカロニベーコンが美味しい!また行きたいですね~
そして中国では驚きのナマズ料理を頂きました
まんまナマズでインパクト凄いですよね笑
他にもいろいろな食事しシリーズ出てきそうなので探しておこ!!笑
こんにちは!
先週日曜日に山梨へゴルフしてきました!
社内では一時のブームと思われてそうですが、密かに楽しんでます笑
場所はウッドストックカントリークラブ
山上なので見晴らしもすごくよかったです!
風も無風で梅雨時なのにコンディション最高🥳
でも朝はめっちゃガスってました…
これは私ですが、打ててる風です。もう一度言います、打ててる風ですwww
どこもかしこも見晴らし良い!!!
いつものサバゲーやったり釣り行ったりする友人たちと来ました🥳
左の白い人が上手くて、右の黒い人がめっちゃくちゃうまいですw
スコアは聞かないでくださいwww
さ!追いつけるようにコソ練してきまーす😧
こんにちは!
先日お休みを頂いてキャンプへ行ってきました。
今回は雨でもできる!をテーマにしまして、
初のグランピングをしてきました。
行った先は那須!!
この円盤の中に宿泊してきました!
夜だとこんな感じ!
写真じゃわかりにくいのですが、星と月が明るすぎて電気不要😧
ちゃんとカーテンもあるのでプライバシーは守られてます🥳
夕飯はBBQでした!!
いんやホント酒がうまいww
全くの手ぶらでお手軽すぎてww
グランピングとはこういうものなのか(゜-゜)
今回は父、母もいたのでこれぐらい楽のなのがちょうどいいです。
初心者でもおすすめ!!
そして近くに那須ハイランドパークという遊園地がありました!
フクロウめっちゃかわいい!!!
本物初めて見ました😧
本当昔ながらの遊園地といった感じで、味があって雰囲気良かったです!
終始お天気よくて久々に晴れのお出かけになりましたー!!
こんにちは!
我が家のひそかなブームなのですが、
タイトルにある通り「ワカメのから揚げ」が美味しいんです。
正直見た目は然程おいしそうでは有りませんが、これがびっくり😲
癖になる味付けで病みつきになるんです!
全く生臭くなく、かつワカメの風味はしっかり残っていておつまみにも!おかずとしてもいけます!
八王子のアルプスに売ってます😧
お試しあれー!
先日とある方とお食事をご一緒させて頂き、美味しい天ぷら屋さんて連れていってもらい
先日、お米を買いにいつものドンキに行きましたが、、、 いつも買っていたお米が無く
こんにちは! パブリカ担当の後藤です。 ご存じの方が大半かと思いま