こんにちは
マツダロードスターはNAロードスターが誕生してから4代目のNDロードスターになりましたが、
2リッターモデルが発売される事が決定しました。
幌モデルは1.5リッターエンジンでハードルーフのRFモデルは2リッターだったのですが、
幌モデルで2リッターを発売して欲しいとの声が多く、ユーザーの声が届き発売になりました。
しかし価格は通常幌モデルが300万円代に対して500万円と結構しますが、
専用エアロや内装、ホイール等で通常モデルとの差別化もあるので欲しい1台です。
こんにちは
マツダロードスターはNAロードスターが誕生してから4代目のNDロードスターになりましたが、
2リッターモデルが発売される事が決定しました。
幌モデルは1.5リッターエンジンでハードルーフのRFモデルは2リッターだったのですが、
幌モデルで2リッターを発売して欲しいとの声が多く、ユーザーの声が届き発売になりました。
しかし価格は通常幌モデルが300万円代に対して500万円と結構しますが、
専用エアロや内装、ホイール等で通常モデルとの差別化もあるので欲しい1台です。
こんにちは
関東で有名なパワースポットで秩父にある三峰神社に行ってきました。
ここは人気スポットで標高1100mの高い場所にあります。
通常は最寄りの駅からバスで50分程で行けるのですが休日は大渋滞で4キロ手前で歩いた方が早いとアドバイスがあり歩くことになりました。
三峰神社は日本武尊が東征の折、イザナギ、イザナミの2柱の神をこの山にまつったのがはじまりとされてます。また珍しいのがオオカミが祀られてます。
オオカミは日本武尊の道案内をしたと伝えられ、畑を荒らすシカやイノシシなどの害獣から作物を守る動物であったことから、盗難除けや魔除けの象徴として信仰されています。
標高1100Mの高さから山々と秩父の街が見下ろせる様になっており、とても綺麗な景色です。
是非、一度は訪れてみてください☆
こんにちは
年末のブログで秩父お遍路を自転車でまわる話をしておりましたが、
2泊3日で12月31日から八王子ファイアースポーツを出発して約60キロを走り秩父に着きました。
途中青梅の山に、正丸峠付近の山が合計で900m近く上ったので、かなり辛かったです。
昼頃に秩父に着き、まだ日が暮れるまで時間があったので34ヵ所の巡礼開始をしました。
当日でお寺同士の距離が近かったので、10か所巡礼しました。
翌日に朝から開始をしたのですが、夕方日が暮れる頃には30か所巡礼で終了しました。
残りの4か所だけで約60キロ位あり、今回は断念をしました!!
近いうちにまた回る予定です☆
30ヵ所のお寺を回りましたが、歴史に触れられまたたくさんの綺麗な景色も見る事が出来ました!!
そして秩父鉄道は一部区間で自転車を載せる事が出来たので、新しい体験でした☆
こんにちは
年末年始ですが、秩父に行ってこようと思います!!
秩父札所34ヶ所をサイクリングで巡るデジタルスタンプラリーがあるとの事で、
期間が来年の3月24日までなので、この機会に行ってこようと思います。
現地でおそらく34ヵ所を回るのに、100キロ程ありますが現地までも約60キロを自転車で行こうと計画をしております。
2泊3日で中日を集中的に、34ヵ所に秩父観光に行けたらと思います。
真冬の秩父での自転車旅は寒そうですが、頑張ってきます☆雪が降らない事を願います!!
こんにちは
バブル時代に究極のナンパ者と言われたプレリュード
スポーツカーやデートカーが無くなる中に、ホンダから再販が噂されております。
今回、2025年のオートサロンにも展示もされるとの事で、ほぼ販売車に近い
コンセプトカーもある事からも、再販はかなり濃厚ではないかと思います。
こんにちは
本日は軽耐久レースの最終戦でした。
最終戦に念願の入賞を果たす事が出来ました!!
結果としては3位でしたが、チームメンバーで表彰式に出れたのはとても嬉しかったです☆
本庄サーキットで開催されてる軽耐久レースは5時間にわたる耐久レースで、
ドライバー交代が10回に給油が1回のみとされております。
年に4回レースがあり、惜しくも4位だったり故障やリタイアもありましたが、
参加3年目にしてようやく今回は無事に完走と入賞まで出来ました!!
こんにちは
トヨタですが、スープラや86の昔の名車が復活をしておりますが、
なんとセリカも復活する噂が出ております。
セリカと言えば、過去にはスポーツカーでのFFベースの車両でしたが、
ラリーベースの4WDのGT-fourも出てましたがGRセリカとかで復活すると嬉しいですね。
またセリカコンパーチブルもありましたが、そんな車も復活してもらいたいですね☆
こんにちは
今日は快晴だったので、多摩川をひたすら下ってみました。
途中で多摩川で開催されてるマラソン大会でサイクリングロードが使えないアクシデントもありましが、
拝島橋から川崎の方まで多摩川サイクリングロードを走り、蒲田まで行ってしまいました。
自転車では今までと違った景色が見れて、また新発見でした。
こんにちは
ミスタードーナツからポケモンの形をしたドーナツが発売されております!!
ピカチュウドーナツ
モンスターボールリング
自分がお気にいりなのはポン・デ・ディグダです。
ディグダは地中に半身埋まってるモグラみたいなモンスターなんですが
進化するとこうなります。
ダグトリオとして3匹になります!!
するとミスタードーナツさんやってくれます!!
ダグトリオのチュロスドーナツもネット限定で発売しちゃいました(笑)
まだ販売中なので気に入った方は是非
こんにちは
うちのアイドル猫コロちゃんがこの写真の中に隠れてます!!
画像を拡大せずにレッツチャレンジ!!
見つけれた人、見つけられない人も下までスクロールお願いします!!
ここまで拡大すればわかりますね☆
二回の荷物置き場が最近のお気に入りの寝床みたいです。
すっごいあくびですね(笑)
先日、お米を買いにいつものドンキに行きましたが、、、 いつも買っていたお米が無く
こんにちは! パブリカ担当の後藤です。 ご存じの方が大半かと思いま
スバル360 フードゴム