こんにちは
年末はツーリングで香川県まで行ってきます。
距離は八王子から約600キロ以上の長旅になります。
宿泊は鳴門海峡付近で名物の渦潮を見れるか楽しみです。
翌日は香川で本格讃岐うどんを食べてきます!!
こんにちは
年末はツーリングで香川県まで行ってきます。
距離は八王子から約600キロ以上の長旅になります。
宿泊は鳴門海峡付近で名物の渦潮を見れるか楽しみです。
翌日は香川で本格讃岐うどんを食べてきます!!
こんにちは
女優の伊藤かずえさんの愛車が1988年に発売された初代シーマを30年以上乗り続けて、エンジンも1度載せ替えをしており走行距離は26万キロになるまで大事に乗ってたそうです。
その話は結構有名だったのですが、去年に日産からフルレストアの企画があがりこの車を約1年かけてようやく作業が完了したそうです。
部品は日産にも無い物があったそうで、一般の部品を持ってる人から部品も集めたそうです。
発表されたシーマは新車のごとく、ピカピカの車でした。
こんにちは
電気自動車は既存の自動車メーカーよりもテスタの様な電気自動車だけを販売しているメーカーが販売の首位に出ております。
そのテスラを脅かす可能性があると言われてるのが、元テスラモータースのチーフエンジニアが作った、ルーシッド・モーターズです。
デザインも高級感があり、1回の充電で800㎞を走る事が出来るので、ガソリン車でも航続距離が長いモデルに匹敵する車です。
後部座席はリクライニング出来るほどの広さ!!
今後の電気自動車も見逃せない所です。
こんにちは
今年は年間で4戦を走る軽耐久レースですが、4戦中2戦はマシントラブルでリタイアとなりましたが、最終戦は無事に走り終える事が出来ました。
年間での順位も初めてでしたが30台中で10位になる事ができました☆
4戦も走ると、走行中の衝突でここまで車もボロボロになってます。
これは来年のレースまでに要板金ですね。
こんにちは
ホンダS660が再販されるそうです。
650台限定で販売されるのですが、600台は生産終了の時に変えなかった人を優先で50名はウェブサイトから抽選になるそうです。
再販といってもなかなか買える車ではないですね。最終のモデューロタイプも今は新古車で500万近くで販売されたり、値上がりが凄かった車なので、人気もあるのは当然ですね。
こんにちは
今回ですが、前回の鈴鹿に続き袖ケ浦サーキットに行ってきました。
ここ数回、お客さんが誘ってくれてサーキットデビューをしましたが、実際走るとスピード域の高さに驚かされます。
これも何度も走らないとなかなか、うまい人の様には行きませんね。
後ろのE46M3の人と同い年でM3仲間で意気投合して仲良くさせていただきました!!
しかし速かった、今度ツーリング行きましょう♪
少しの時間ですが、レース用のロータスエキシージも体験走行させて頂きましたが、最高にいい車でした!!
カートに乗ってるようなダイレクトな感じで、驚きです!!こんな僕にお貸しして頂きありがとうございました☆彡
キャンギャルまで呼んでる本格的な走行会でした!!また、共通の趣味で色々と交友が広がる事が嬉しいことでした。
是非またお誘いください♪
こんにちは
フェラーリではV6エンジンをMRレイアウトで載せたシリーズがフラッグシップですが、今回発売された296GTBはなんとプラグインハイブリッド車なんです。
V6ターボエンジンにモーター出力を合わせてシステム馬力830と凄まじい馬力です!!
でもハイブリッドのフェラーリってどんな感じなんでしょうね??エンジンと電力で完全に分離してると無音のフェラーリはちょっと寂しいですね。
おそらくエンジン出力だけでも走れるモードはあると信じます!!
こんにちは
あのイタリアのスーパーカー、ランボルギーニカッコいいですよね。
しかしエンブレムの文字を良く見てみるとダンボールギーニと書かれてます。
そうなんです。このランボルギーニーは段ボールで出来てるんです。
なのでダンボールギーニなんですね。お茶目な名前ですが、1/1の実物サイズでここまでリアルに作ってしまうとは。
この会社は東日本大震災で被害も大きかった、宮城県石巻市の梱包材加工会社「今野梱包」さんが復興にとの願いで作った作品です。今では被害も大きかった女川町の駅前商店街に展示されてるそうです。
こんにちは
今日も例のあの娘がやってきました。
ニャーニャー鳴いて餌置き場まで誘導します。
餌を置きましたが、一度モンプチやチュールの味をしってしまった、この娘はカリカリ餌では満足せず
餌を目の前にしてもニャーニャー鳴き、くれーー!!くれーー!!と強請ります。最後は座り込みというか寝込みでゴロンゴロンして可愛さアピール
負けました。あなたのご希望の1パック100円のモンプチですww
飛び起きてすぐに食らいつきましたww
女の子なのに、凄い顔で食べてます。もう少しお上品に
そして食べ終わって、すぐに夜の街に彼女は消えて行きました。
こんにちは
今年もファイアースポーツカレンダーはロータスヨーロッパで作ります。
撮影の現場を見させてもらいました!!
3台のヨーロッパが走ってる姿を見ましたが、メチャカッコいいですね。
当日は久々の晴でまさに秋晴って感じの天気です。オープンカーでは気持ちいい季節になりましたね。
こんにちは! みなさん、エルスターホイールってご存じでしょうか!?
先日とある方とお食事をご一緒させて頂き、美味しい天ぷら屋さんて連れていってもらい
先日、お米を買いにいつものドンキに行きましたが、、、 いつも買っていたお米が無く