マラソン大会

先日は朝からお寺にいく予定が有、マラソン大会で通行止めが多数有る為、念入りにルートを決めていましたが、、、

やはり渋滞(´;ω;`)

家の周り全て通行止め、唯一のルートが1本しかない為、渋滞は覚悟していましたが、、ひど過ぎる

普通10分くらいで着く所が30分 ランナーが走っていないのになぜ止める?

イライラしかない、

その後は無事に納骨も終わりひと段落、あとは1周忌までは何もない? はず??

知らない事だらけで焦りましたが、一応は全て片付いてよかった。

墓石のがらも最近はいろんなのが有るんですね( ゚Д゚)

花のがらを入れたら、目立ちますね

 

来週の下見

来週、家の周辺が午前中に通行止めになると回覧板がきて( ゚Д゚)

2/9日は、午前中にお寺に用事が有ったので、10時ごろ出る予定を立てていましたので、即市役所に確認

当日は1っか所だけ通れる道が有 先日下見に行ってきました、

とても狭く 余りと降りたくない(´;ω;`)

まさかマラソン大会と重なるとは思ってなっかたです

 

正月のお餅が結構あった

先日、何か食べ物を探していたら、正月の残りと前にあんこが有ったので、、、

おしるこを作っていました、

他にレパートリーが思いつかない(´;ω;`)

砂糖は全く使わなくても、甘かった

朝とお昼ごはんにお汁粉にしましたが、さすがに夜はやめました。

 

今年まだ神社に行ってなかったので? 前の人と被った( ゚Д゚)

先日天気も良かったので、神社に行ってきました。

座間神社は、ペットの神社らしく周りは犬ばかり( ゚Д゚)

お守りも沢山の種類が有りましたが、金運と交通安全のお守りだけ買って 絵馬も、リラックマと可愛すぎる( ´艸`)

来年もここにお参りにこようかな? な一日でした。

一年のスケジュールを見たら、この神社色々なイベントもしていて、次回は3/2日のイベントに予定が合えば来たいとも思いました。

 

帰りに、何故か? ケンタッキーが食べたくなり、家の近くの店舗で購入して、家で食べてましたが???

チキンサンドセットの後の10ピースのバーレル こんなにきつかった?  前は食べ放題で14ピース位食べていたのに?

最近食べ放題でも余り食べれなくなってきた、

とあるケーキバイキングもこの前、7,8個しか食べれなかったし

最近、年のせいか確実に食欲が落ちているような気がする??

 

福袋

毎年、何末から年始に向かって福袋を数点買う予定でしたが、、、

抽選は全て外れ、毎年買っていたミスドも 今年は内容が合わなく次回に期待

結局、今年はネコネコ食パンの福袋だけになりました。

まさかマックの福袋が外れるとは思わなかった( ゚Д゚)

足の治療

先日、一か月ぶりに足の治療の為、秦野市に行ってました。

一か月振りに行って、測定をしたら、、、

酷くなってる( ゚Д゚)

しかも姿勢も悪くなっている( ゚Д゚)

 

また、最初からやり直しになり、予習と復習と宿題を沢山もらいました。

 

帰り道でいつも高速使うか? 下道で帰るか? 悩んでますが、久しぶりに下道でのんびりと帰ることに

途中で変わった信号機の名前( ´艸`)

分かれ道?  普段通らないところを通ると面白い発見がありますね

その後家に着いてから、15時くらいにお腹が空いたので、家の中を探していたら、ラーメン発見

早速作って食べようと

面倒なので麺と卵を一度に茹でて いざ食べようと??_

まさかの賞味期限 2023.8.31?

せっかく作ったので、食べて その後 夜に 何回トイレに行ったことか

今後は賞味期限は守ろうと思いました。

今日も調子が悪く、朝から何度も駆け込み ほんとに辛い一日です

 

年末大掃除

今年も残り僅かになり、

先日は珍しく午前中の用事が無く、、家の大掃除を少しずつ進めようと

まずは毎日使っているこたつ ほこりが大分たまっていて、ばらばらに分解して掃除していました。

その後は天気も良かったので、都民の森に行ってました。

ウッドチップが敷き詰められているので、足に優しい道 前に足を捻ってから痛かったので、コンクリートを歩くより負担が少ない 最近足が不調なので、早歩きも控え気味でゆっくりと歩くようにしています、

途中の景色も空気が澄んでいて遠くまでよく見える

 

でも山の方は日が落ちるのが早く15時くらいに帰りました。

 

 

 

イルミネーション

毎年この時期になると宮ケ瀬のイルミネーションに行ってきましたが、相変わらず人が多い( ゚Д゚)

去年は夕方に家を出て、渋滞にはまり引き返した思いがありましたので、今年はひるごろから行ってましたが、とにかく人が多い

駐車場もこの時期だけ値上がりしてるし

出店で食べてばかりいましたが、17時の点灯の時は下に降りてみてましたが??

毎年余り変かわり映えしないので、来年は来ないかな?

 

 

大掃除

今年も後30日なんですね。

先日は天気も良く、外壁の塗りかえも終わり、少しずつ片付けと大掃除を早めにやってました。

家の中も大分片付き、外も大分片付き、あとは 29日に掃除をして終わりの予定ですが、、、

自分の家はまだ何もやっていない(´;ω;`)

今度の日曜日は午前中に外反母趾の治療に行ってから午後空くので、大掃除しようかな?

往復高速道路ですが、予期せぬ渋滞にはまったり、下道のが早い時も有ったりと予想が付きにくいですが難点ですね

 

 

パブリカミーティング 

日曜日の朝早くからイベントの為、前日の土曜日から泊りで行ってました。

ヨタハチの知り合いの方も数名おられ、色んな話を聞いてました、

天気にも恵まれ、良かったのですが、、日陰はやはり寒かった(´;ω;`)

映画、テレビドラマのトリックでおなじみの次郎号も最初はトラブルで来れないと聞いてましたが、無事に来てくれました。

 

沢山のパブリカ 色は白が多いんですね。

無事にイベントも終わり、15時位に出たと思いますが?  家に着いたのが夜11時位 遠出の大渋滞は予想外に時間がかかりましたが、今回は往復運転をしなかったので、助手席で時間を持て余し動画を見てました。

こちらの車両は何事もなく、無事に帰って来れて良かったです。