海外で発売されたアップルのビジョンプロ
これほしい…
眼鏡感覚でここまで出来るのは気軽さがあって👍
海外ではこのゴーグルを装着したまま車の運転も可能だそうです。
どこでも仮想空間になり、動画も仕事もなんでもできる夢のツールですね
食事も付けたまま出来るみたいで笑
ラーメン食べながら配信してる人とかもいらっしゃいました。
早く日本に導入されるといいですね🥳
海外で発売されたアップルのビジョンプロ
これほしい…
眼鏡感覚でここまで出来るのは気軽さがあって👍
海外ではこのゴーグルを装着したまま車の運転も可能だそうです。
どこでも仮想空間になり、動画も仕事もなんでもできる夢のツールですね
食事も付けたまま出来るみたいで笑
ラーメン食べながら配信してる人とかもいらっしゃいました。
早く日本に導入されるといいですね🥳
コストコ製の爪とぎを導入しました。
本能的にわかるんでしょうか。
置いた瞬間飛び乗っていきました。
もう離れませんw
ご満足いただけたようで何よりです🥳
ふと目の前に現れる会社猫。
一目でわかるフォルム、こいつはコロンブスだ。
何かを狙っている….?
どうやら一狩り行ってるみたい!
コロンブス!!
と声をかけると何食わぬ顔でエサを求めてきました。
そんな彼は最近お外が寒いようで、
事務所の中で暖を取るさらに贅沢猫へと進化しております。
気付いたらすぐそこまで来てるので、帰りうっかり閉じ込めないように注意しないと💦
今週のちろるちゃん。
貫禄でてきました。
本当にいい匂い過ぎて毎日猫吸いまくってます。
会社にも野良猫ちゃんが来るのですが、触りまくるとちろちゃんがあり得ないぐらい嫉妬するので控えてます笑
明けましておめでとうございます。
そして先日発生いたしました、能登半島地震。
先ずは被害に合われた皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。
今現在も懸命に救助活動がされておりますが、一刻も早い救出を願っております。
日々増えていく死傷者の数を見ていると、とても心が痛いです。
ここ数日では気温の低下、雪や雨など厳しい気候条件となっているようで、想像を絶する環境下だと思います。
今自分が出来る事として、僅かながら義援金を寄付させて頂きました。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
※色々な義援金サイトが有りますが、上記URLは県直営となります。
改めて、この地域の一刻も早い復興を心から祈念いたします。
買う前に気付けて良かったシリーズ
ちょっとしたときに使い勝手が良い鍋を流しててたまたま見かけました。
このナベ変形してますよね…?変なナベですよね?曲がってますよねこのナベ(゜-゜)フォフォフォ
こういう形なのかと思いましたが、見れば見るほど曲がってて買えなくなりました笑
我が家では週1で鍋なのですが、今回はおでんを作りました。
具材買って煮込む、ただただひらすら煮込む!
そんでもってビールととても合います🥳
キャンプで食べたらおいしいだろうなぁと思いつつ、次行くキャンプで実践しようと思います!
自分で料理するようになってから食器などにも拘りが出てきて陶器物を探すのにハマってます。
八王子では毎年5月ごろに陶器市も開催されてるようで、来年は足を運んでみようかなぁと!
写真は近所の薬局にある陶器コーナー。
薬局に陶器コーナーってすごいですよね
しかもどれも美濃焼き!毎度好みのものがあったら購入させてもらってます🥳
先日駅前を通過中の一コマ。
画像中央に黒い点々が有りますよね。
左下にも無数の点々が居ますが、これ鳥の群れなんです。
何の種類かは分からないですが、めちゃくちゃの数なんですよ。
しかもウ〇チもめっちゃ降ってくるしで、ハイエースが糞まみれに…。
洗車した翌日なのに(´;ω;`)
このほかにも4つの群れが有って色々とカオスな現場でした🤔
一人生活が続いても自炊は継続してます。
洗い物を極端に少なくしようとするといかにお皿を使わないか、なんですよね。
なので鍋ごとそのまま食べたりしてますw
切って入れて煮るだけ。
そのまま食べれる最高です😧
最近作る物全て茶色い仕上がりで何撮っても一緒ですね(゜゜)
陶器も見に行きたいなアーと思いつつ、帰るころには疲れがしんどくてお店寄る気力もなく…🤔
また陶器市みたいなのやってたら足を運んでみようと思います!
前々からスマホの調子が悪かったので、修理に出そうとしても仕事の連絡でもスマホを使
食べるのは何年振りでしょうか、カップラーメン。 最近は時間通りに昼食を摂れること
こんにちは! 先日ご案内した「エルスターホイール」ですが、 当社パ