こんにちは!
先日ですが、わたくし、風呂上りに後
寝床に入って、しばらくして全身の筋肉が硬直していわゆる「つった」状態が
強烈に起こって、痛くて身動きもできず、起き上がることもできず、
結局救急車を呼ぶことにしました!!
救急隊員の方が来て、しばらくは状況確認で、言語や手足の動き、頭痛の有無や
血圧、血中酸素濃度、等々調べてました。
確かに脳や心臓疾患からくる症状だと重篤ですし。
そして病院を選定するのに1件断られ2件目でようやく受入れOKで、搬送されました!
家の者が119番連絡してから、かれこれ1時間半くらいで病院に入りました。
もうこちらは、強烈につった状態が続いており、とにかく早く処置をお願いしたいところ
でしたが、、、。
その後、医師の問診に続き血液検査、、、、
結果は「極度の脱水症状からくる筋痙攣とのこと」
熱めのふろに入り、(少しウトウトしてしまったかも)その後汗かいて、
その後水分不足による状態悪化だったようで、
血液検査の結果も良くありませんでした!!
とにかく入浴前の水分と入浴後の水分補給は必ずしなさいとのこと、
また冬場は、水分補給のケースが減るので、日ごろから補給を意識した方が良いとのこと
で、夏場の熱中症もですが、冬場の脱水症状で来院してくる人も結構居るのだとか。
特に入浴時の水分補給は大事ですね!!
文字通り痛感しました!!