FireSports
バックナンバー

BACK | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | NEXT

BACK | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | NEXT

第993号 2011.6.8 KYOSHO ミニカーの改造(^^♪
 
 
 
幼い頃、お祭りの屋台で、おもちゃを買いました。
それはミクロマンと言う、まぁ、人形なんです。
キャッチコピーは「小さな巨人、ミクロマン」
まぁ、小さな人形で人体が透けている透明な
10cm程度の当時では精巧なおもちゃでした。

それを見た時、もう欲しくて欲しくて・・・
小さな、精巧なものに妙に興味を持っていた自分に
気が付きました。
ミニカーも精巧になればなるほど欲しくなり、
メーカーが限界だと言うものは、自分で分解をし
作り直す、そんな事が大好きな少年だっと思います。

今でも小さなものを製作するのが得意です。
ギターの部品なども自作するし、プラモデルなんぞ
作りだしたら、自分でエアブラシを使って塗装し
写真を撮って、本物と比較してみたり・・です。

さて、今回友人の彼女さんがBMWのZ4を
購入し、ミニカーを買いたいが、自分の車のカラー
(黄色)が売っていない、と聞きました。
私が塗ってあげようか、と言う話がどんどん進んで
彼らは京商製の1/18、BMW Z4シルバーを
購入し、私がお預かりする事になりました。

日本に滞在中は時間が無いので、今回は中国出張に
持って行き、早速先週から取りかかりました。

まず、分解です。さすが世界に誇るミニカーKYOSHO、
精巧です。すっかり老眼の私には限界な程の小さなネジを
外しながら、順番にバラします。
今回はオープンカーにもなるので、それの分解が非常に
面倒(難易度あり)でした。
接着された部分を剥がし、1日かかって奇麗にバラバラ。
BMWの直径数ミリのエンブレム8個もしっかり外しました。
翌日は、表面の塗装をシンナーを使い剥がしたり
2000番のペーパーを掛けて下塗り準備です。
色は調合になります。
この黄色を作るのに5種類の塗料を配合しました。
内装も黄色なんですが、これも黄土色に近い黄色なので
調合、マフラーも焼けた色を出すのに調合、すっかり
シンナー中毒です^_^;
エアブラシを使い、TAMIYA製の塗料を使って塗装します。
アルミホイールも塗装しましたがメタリックの調合が
難しく何度も試験を繰り返します。
更に、今回は実車同様にフロントスポイラーを自作しました。
まず、フロントバンパーを下敷きの上に固定し、ポリパテを
盛って行きます。何度か盛っては削りを繰り返し成形します。
最後は2000番のペーパーを掛け、塗装するのですが
カーボンのような質感を出したいので、網戸の網を用意し
それをスポイラーに当てエアブラシを掛け網目模様を出します。
其の上にクリアーコーティングをして終了、

写真は今日までの状態です。
少し乾燥をさせて、これから組み上げて行きます。
全て組みあがったら、コンパウンドで表面を磨いて完成♪
あと、もう1人の友人用にBMW M3白が待っています。
すっかり楽しませて貰っています。
但し、もう当分自分以外のはやりませ〜ん。
だってホント大変なんだもの(^v^)

By 社長

 
 
 
(C)2005 Fire Sports Inc. All rights reserved.