| こんにちはあずです!
 昨日は8年目の3.11でしたね。
 
 
 当時のあずは春休みだったのでコタツにぬくぬく入りながらタルジャの春という韓国ドラマを何故か見ていました。(内容はまったく覚えてない)
 
 関東のどこかで震度3くらいの地震がおきたのかな?体験した中で一番ゆれがでかい!ながい!とアホみたいにのんきにコタツに入ったまま揺れが収まるのをまったり待っていたら即ニュースが切り替わり宮城で震度7と報道していました。
 
 
 えっそんなでかかったの!?と思いつつ家のものが落ちてないか確認していたら家族から電話の嵐でした。
 
 
 
 もう8年前ですがそのときの記憶は未だに覚えています。
 
 
 その地震があるまで家ではいつくるかわからない地震に対しての備えなどまったくしていませんでしたが備えあれば憂いなし、ですね。
 
 
 みなさんもめんどうと思うかもしれませんが万が一の時のために準備しておきましょう><
 
 
 もちろんこんな出来事が二度とないのがいいんですけどね。
 
 
 自然災害には人間は勝てませんね。
 
 
 以上あずでした〜〜!
         |